https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo-itemprop.png
Sputnik 日本
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
Sputnik
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
https://jp.sputniknews.com/politics/201610182913970/
NATO史上初めて事務局次長に任命された女性である米国人のローズ・ゴッテモラー氏が月曜日、ブリュッセルにあるNATO本部で職務を開始した。NATOプレスサービスがスプートニクに伝えた。
©
AP Photo / Mindaugas Kulbis
NATOとロシアとの関係を主に担当することになるゴッテモラー氏は、アレクサンダー・バーシュボウ氏の後継だ。
ゴッテモラー氏は1953年、米オハイオ州で生まれ、ジョージタウン大学とジョージ・ワシントン大学で教育を受けた。すでに当時からソ連の防衛政策と安全保障のテーマを専攻し始めていた。就学中に彼女はロシア語を身につけ、自由に操っている。
1993年、94年にはゴッテモラー氏はクリントン政権の国家安全保障会議で働き、ベラルーシ、カザフスタン、ウクライナの核軍縮問題を担当していた。
2009年にはオバマ政権で国務長官補佐官を務めた。彼女は2010年に調印された新戦略兵器削減条約(新START)で、ロシアとの交渉責任者を務めていた。
全てのコメント
新しいコメントを読む (0)
返事として(コメントを表示するコメントを表示しない)