https://sputniknews.jp/20211001/8728226.html
JAXA イプシロン5号機の打上げ中止 地上設備に不具合
JAXA イプシロン5号機の打上げ中止 地上設備に不具合
Sputnik 日本
日本の宇宙航空研究開発機構(JAXA)は1日、同日午前に予定していた個体燃料ロケット「イプシロン5号機」の打上げを中止したと発表した。ベトナム「ナノドラゴン」を含む衛星9基の運搬を予定していた。JAXA公式ウエブサイトにプレスリリースが掲載されている。 2021年10月1日, Sputnik 日本
2021-10-01T16:40+0900
2021-10-01T16:40+0900
2021-10-01T16:31+0900
国内
jaxa
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e5/03/11/8236799_0:93:1001:656_1920x0_80_0_0_638563abafde8cb3581e3c0e1ca96106.jpg.webp
JAXAは、打上げ中止の原因は管制センターの地上設備に確認すべき事象が発生したと説明。レーダー設備はロケットの位置や速度を監視するが、データに誤った時刻情報が加わる不具合が見つかり、ロケットの追跡が正常にできない可能性があるという。JAXAは「発射予定時刻の19秒前に緊急停止した」としている。新たな打上げ日については決定次第、発表される。衛星「ナノドラゴン」は重量3.8キログラム。ベトナム科学技術アカデミー付属国立宇宙センターで組立と試験を行った。船舶移動追跡と海上活動監視を目的とし、自動識別システムの信号を送受信する。「イプシロン5号機」はその他、三菱重工が開発した衛星など小型衛星8基を軌道に投入する予定だった。関連ニュース
国内
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
2021
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e5/03/11/8236799_0:0:999:749_1920x0_80_0_0_3e398e581fd8947e60a5e81bd25ac33d.jpg.webpSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
国内, jaxa
JAXA イプシロン5号機の打上げ中止 地上設備に不具合
日本の宇宙航空研究開発機構(JAXA)は1日、同日午前に予定していた個体燃料ロケット「イプシロン5号機」の打上げを中止したと発表した。ベトナム「ナノドラゴン」を含む衛星9基の運搬を予定していた。JAXA公式ウエブサイトにプレスリリースが掲載されている。
JAXAは、打上げ中止の原因は管制センターの地上設備に確認すべき事象が発生したと説明。レーダー設備はロケットの位置や速度を監視するが、データに誤った時刻情報が加わる不具合が見つかり、ロケットの追跡が正常にできない可能性があるという。JAXAは「発射予定時刻の19秒前に緊急停止した」としている。新たな打上げ日については決定次第、発表される。
衛星「ナノドラゴン」は重量3.8キログラム。ベトナム科学技術アカデミー付属国立宇宙センターで組立と試験を行った。船舶移動追跡と海上活動監視を目的とし、自動識別システムの信号を送受信する。
「イプシロン5号機」はその他、三菱重工が開発した衛星など小型衛星8基を軌道に投入する予定だった。