IT・科学 - Sputnik 日本, 1920, 19.10.2021
IT・科学
SNSから最先端テクノロジーまで

「気候ループ」気候変動は北極でメタン放出を引き起こし、地球温暖化を悪化させている

© Sputnik / Ilya Timin / メディアバンクへ移行「気候ループ」気候変動は北極でメタン放出を引き起こし、地球温暖化を悪化させている
「気候ループ」気候変動は北極でメタン放出を引き起こし、地球温暖化を悪化させている - Sputnik 日本, 1920, 09.07.2023
サイン
北極の永久凍土と氷河は地下のメタンが大気に放出されるのを防ぐ不浸透性の「雪氷圏の覆い」を形成しているが、雪氷圏は気候温暖化に対して脆弱であるため、これがメタンの放出を可能にしている。7月6日付で学術雑誌ネイチャー ジオサイエンスに掲載された研究論文によると、北極圏にあるノルウェー領スヴァールバル諸島では北極の平均よりも速いスピードで気温上昇が進んでおり、氷河が後退し、それらの場所でメタン濃度が通常の60万倍の湖が形成されている。
研究論文では、気候変動が北極で広範囲のメタン放出を引き起こしている証拠が提示されてる。この地域は、永久凍土の下に膨大な量のメタンがあることで知られている。
十分な低温・高圧の環境下で、永久凍土と氷河の下にあるメタンは固体のガスハイドレートの形で存在している。メタンハイドレートは温度が上昇すると崩壊し、大気中に放出される。
北極 - Sputnik 日本, 1920, 24.03.2022
北極、南極で異常な気温上昇が観測
なお、メタンは二酸化炭素に次いで強力な温室効果ガスだ。気候変動に関する政府間パネル(IPCC)によると、メタンは人類が今日直面している地球温暖化の影響の25%以上を担っている。したがって別の気候フィードバックループ、つまり温暖化を加速または減速させる周期的な連鎖反応が見つかった。
気温の上昇によって、1936年以降、スヴァールバル諸島の氷河の体積は30%減少し、それに伴い氷河面積が約10.4%縮小した。最近溶けた78の氷河の場所では、メタンを豊富に含む地下水の湖が形成された。研究チームが水のサンプルを分析した結果、サンプル中のメタン濃度は大気と平衡状態にある地表水中のメタン濃度の60万倍であることがわかった。
研究チームは、この研究はスヴァールバル諸島のみに焦点を当てているが、このようなタイプの発生源からのメタン放出は北極の別の場所でも起こる可能性が高いと考えている。
関連記事
北極で4万年前の人類の痕跡発見
北極の永久凍土溶解による損失が2050年までに5兆ルーブルに=ロシア天然資源・環境省
ニュース一覧
0
コメント投稿には、
ログインまたは新規登録が必要です
loader
チャットで返信
Заголовок открываемого материала