日本短縮 URL
42
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo-itemprop.png
Sputnik 日本
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
Sputnik
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
https://jp.sputniknews.com/japan/202012158019917/
14日、岸防衛大臣と中国の魏鳳和国防相がTV会談を実施し、日本の岸防衛大臣が尖閣諸島は日本固有の領土であると主張し、同海域への中国の公船の侵入から中国が東シナ海で海洋進出を強めているとして、これに強い懸念を表した。NHKが報じた。
日テレNWES24によれば、会談は中国側の提案で行われた。
©
AFP 2020 / Toru Yamanaka
岸防衛大臣は「
尖閣諸島は歴史的にも国際法上も疑いのない、我が国の領土」と述べ、領土問題は存在しないという日本の立場を伝えた。これに対し、中国側は「領土の主権と海洋権益を守る決意が揺るぐことはなく、双方は大局的かつ長期的な視点に立ち、協議を強化して意見の違いを適切に処理するべきだ」とする独自の見解を表した。先日の王外相の訪日の際に、中国は尖閣諸島の領有権を主張しており、日中の間では平行線が続いている。
一方で両大臣は東シナ海の偶発的衝突を避けるための両国間のホットライン開設については、早期に開設できるよう調整を加速させることを確認している。
関連記事
全てのコメント
新しいコメントを読む (0)
返事として(コメントを表示するコメントを表示しない)