社会短縮 URL
21
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/img/345/40/3454036_0:244:3897:2436_1200x675_80_0_0_e0b552ea65d9ab0357557562b6794ed9.jpg
Sputnik 日本
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
Sputnik
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
https://jp.sputniknews.com/life/201704023498178/
気象庁は2日、東京で桜(ソメイヨシノ)が満開になったと発表した。平年より1日早く、昨年と比べ2日遅い。東京では今年、3月21日に全国で最も早い開花宣言が発表されていた。
気象庁が定点観測している千代田区の靖国神社の標本木でつぼみの8割以上が咲き、満開の基準を満たしたのを確認。2日の東京の天気は晴れ。絶好のお花見日和となりそうだ。産経新聞が報じた。
全てのコメント
新しいコメントを読む (0)
返事として(コメントを表示するコメントを表示しない)