©
Sputnik / Savitskaya Kristina
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/img/707/26/7072616_0:95:1200:770_1200x675_80_0_0_40a1d2829c039d236554d18ad7be3d1f.jpg
Sputnik 日本
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
Sputnik
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
https://jp.sputniknews.com/multimedia/202002047072605/
中国・武漢で発生した新型コロナウイルスによる肺炎の流行をめぐって、インターネット上で、または人づてに様々な情報が拡散されているが、それらのなかには真偽が定かでないものも存在する。今回、スプートニクは新型コロナウイルスについての情報で特筆すべき点をまとめた。
もちろん、最も重要なことはウイルス感染のこれ以上の拡大を防ぐことだが、ウイルスと同様に恐ろしいのが誤った情報の蔓延だ。
現在、どのような誤った情報が拡散されているのか、そして正しい情報はどのようなものかを、スプートニクのインフォグラフィックでお読みください。
新型コロナウイルスに関する他の重要な疑問についてはスプートニクの特設ページでお読みください。
インフォグラフィックをもっと見る

アップデート: 2021年03月03日 18:56
2021年03月03日 18:56インドネシア・スマトラ島のシナブン山が2日に噴火し、噴煙は約5000メートル上空まで到達した。
6

アップデート: 2021年03月03日 11:04
2021年03月03日 11:04東日本大震災から9年目を迎えようとしていた2020年3月4日、福島第一原発から半径30キロ圏内にある福島県南相馬市のビーチには1人の男性の姿があった。同市在住の鈴木康二さん(当時64)は毎朝、雨が降ろうと晴れようと、ビーチに打ち寄せる波のコンディションをチェックする。
8

アップデート: 2021年03月02日 20:02
2021年03月02日 20:02宇宙建築の開発を目的に3年前に設立された「オービタル・アセンブリ(Orbital Assembly)」社はこのほど、人工重力で運用される人類初の宇宙ホテル「ボイジャー・ステーション(Voyager Station)」の建設を2025年から開始すると明らかにした。
10

アップデート: 2021年03月01日 20:48
2021年03月01日 20:48世界各地では先月27日、2月に見られる満月「スノームーン」が観測された。寒さの厳しい、雪に覆われる季節にちなんで名づけられた満月が、文字通り世界の寒空を明るく照らした。
8
全てのコメント
新しいコメントを読む (0)
返事として(コメントを表示するコメントを表示しない)