政治短縮 URL
64
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo-itemprop.png
Sputnik 日本
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
Sputnik
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
https://jp.sputniknews.com/politics/201903296083607/
ガルージン駐日ロシア大使は28日、日本記者クラブで記者会見し、日ロ間で交渉している平和条約が締結されたとしても、歯舞、色丹の2島の日本への引き渡しはロシアの「善意」に基づくとの考えを示した。条約締結が日本への主権引き渡しに直結しないとの見解を繰り返した形。
スプートニク日本
安倍晋三首相とロシアのプーチン大統領は昨年11月のシンガポール会談で、1956年の日ソ共同宣言に基づき、条約交渉を加速させる方針で合意した。
56年宣言には、ソ連が日本の要望に応え、日本の利益を考慮して平和条約締結後の2島引き渡しに同意したと記されている。
(c)KYODONEWS
全てのコメント
新しいコメントを読む (0)
返事として(コメントを表示するコメントを表示しない)