ロシア短縮 URL
152
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo-itemprop.png
Sputnik 日本
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
Sputnik
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
https://jp.sputniknews.com/russia/201704083515895/
全ロシア世論調査センターによれば、生活の中で全くインターネットを使わなくても何も変わらないと考えているロシア人は、全体のほぼ半分の47%に上っている。またさらに26%の人が、ネットがなくても、生活が多少変化するだけと考えている。
スプートニク日本
アンケートに答えた人のうち、22%が、ネットがなければ自分の生活は本質的に変わるだろうが、それに適応できると答えている。インターネットがなければ、生活は完全に変わってしまう、ネットにアクセスできない日常など想像できないと答えたのは、わずか5%だった。
一方調査によれば、今年ロシアにおけるインターネットユーザーの割合は75%に達し、18歳から24歳までの若者では90%が、事実上毎日、ネットを使っている。またアンケート参加者のうち56%が、毎日ネットにアクセスしたいと答えた。一方25%の人は、そもそもインターネットを使っていないと答えている。
ロシアでは、友人や近親者とのメールのやり取りのため、ニュース源として、娯楽や学習、自己啓発用、銀行へのお金の払い込み、送金などにインターネットを利用するケースが最も多い。
全てのコメント
新しいコメントを読む (0)
返事として(コメントを表示するコメントを表示しない)