ロシア短縮 URL
40
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/img/436/82/4368222_0:160:3072:1888_1200x675_80_0_0_9c2b10000520cfc8bb7502e9f9d79cdd.jpg
Sputnik 日本
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
Sputnik
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
https://jp.sputniknews.com/russia/201712124368484/
モスクワの地下鉄に新たに極東をテーマにした特別車両、「極東エクスプレス」が登場。11日、トゥルトネフ副首相とモスクワ地下鉄のコズロフスキー社長がテープカットを行った。
スプートニク日本
「極東エクスプレス」は車両ごとに極東地域の構成体を紹介したもの。乗客は乗りながら各構成体の観光名所や名物料理、社会経済発展状況を知ることができる。

「極東エクスプレス」
©
Sputnik / Grigoriy Sisoev

「極東エクスプレス」
©
Sputnik / Grigoriy Sisoev

「極東エクスプレス」
©
Sputnik / Grigoriy Sisoev

「極東エクスプレス」
©
Sputnik / Grigoriy Sisoev
1 / 4
©
Sputnik / Grigoriy Sisoev
「極東エクスプレス」
トゥルトゥネフ副首相は、「極東地域は過去数年、ロシアの他の地域よりの平均値より2倍以上速いスピードで発展している」と語り、特別車両を通して「たくさんの人にこの素晴らしい地域の魅力を知ってほしい」と期待を込めた。
関連ニュース
祝サッカーW杯ロシア大会 モスクワ地下鉄に特別車両が登場
全てのコメント
新しいコメントを読む (0)
返事として(コメントを表示するコメントを表示しない)