スポーツ短縮 URL
30
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/img/07e4/09/01/7737793_0:89:3072:1817_1200x675_80_0_0_d3c7b3bc65a7b49490624bc54a8633d1.jpg
Sputnik 日本
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
Sputnik
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
https://jp.sputniknews.com/sport/202009017737799/
テニスの全米オープン2020の女子シングルス1回戦で、大坂 なおみ(日本)が土居美咲(日本)と対戦し、6-2、5-7、6-2のフルセットで勝利した。大坂は29日にテニスのウエスタン&サザン・オープン2020の決勝に臨む予定だったが、左太ももの負傷により棄権した。全米オープン1回戦ではけがの影響はみられなかった。
試合時間は2時間04分。大坂は6本のエースを決め、11回掴んだブレークポイントのうち5 回をブレークに繋げ、ダブルフォールトは1回だった。
大坂は2回戦でカミラ・ジョルジ(イタリア)と対戦する。ジョルジは1回戦でアリソン・バン ウィトバンク(ベルギー)に2-6、6-1、7-5で勝利した。
NHKなどの日本メディアによると、大坂は全米オープン1回戦の試合で入場と退場の際に、今年3月に米ケンタッキー州で警官に撃たれて死亡した黒人女性の名前が書かれたマスクを着用していた。
大坂は左太ももの負傷により棄権した米ニューヨークでのウエスタン&サザン・オープンの決勝で、ビクトリア・アザレンカ(ベラルーシ)と対戦する予定だった。
関連ニュース
全てのコメント
新しいコメントを読む (0)
返事として(コメントを表示するコメントを表示しない)