https://jp.sputniknews.com/20150911/882065.html
カムチャツカ半島 クリュチェフスキイ山の噴火活動活発化
カムチャツカ半島 クリュチェフスキイ山の噴火活動活発化
ロシア極東カムチャツカ半島になるクリュチェフスキイ山が、5か月ぶりに噴火活動を開始した。 2015年9月11日, Sputnik 日本
2015-09-11T15:28+0900
2015-09-11T15:28+0900
2022-04-27T22:18+0900
/html/head/meta[@name='og:title']/@content
/html/head/meta[@name='og:description']/@content
https://cdnn1.img.jp.sputniknews.com/img/88/21/882149_0:176:2138:1386_1920x0_80_0_0_8d3ef76d6f66fb30509c8329e62c48d4.jpg
カムチャツカ
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
2015
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
https://cdnn1.img.jp.sputniknews.com/img/88/21/882149_0:109:2138:1453_1920x0_80_0_0_8ab0c94bc14e524c197283d653b1a931.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
社会, ロシア, 国際, 災害・事故・事件, カムチャツカ
カムチャツカ半島 クリュチェフスキイ山の噴火活動活発化
2015年9月11日, 15:28 (更新: 2022年4月27日, 22:18) ロシア極東カムチャツカ半島になるクリュチェフスキイ山が、5か月ぶりに噴火活動を開始した。
ロシア科学アカデミー極東軍管区火山・地震学研究所カムチャッカ火山噴火対応グループ (KVERT)の責任者オリガ・ギリナ氏は、ロシアのマスコミに対し、次のように伝えた-
「すでに8月27日のビデオが、クリュチェフスキイ山の火口で、噴水のように溶岩が噴き出す、ストロンボリ活動が生じていることを映し出していた。火山を包んでいた雲が少なくなった9月8日、この事がはっきり確認された。
噴火対応グループは、上空を飛行する航空機に対し『黄色の危険レベル』を出し警告した。これは、余り大量ではないが火山灰噴出の可能性があり、航空機やヘリコプターの飛行に脅威となるかもしれないというレベルである。」
クリュチェフスキイ山は、今年1月1日から3月24日まで、噴火活動を活発化させている。