https://jp.sputniknews.com/20170108/3216667.html
安倍首相ー4島での共同経済活動は平和条約にプラス
安倍首相ー4島での共同経済活動は平和条約にプラス
南クリル諸島(北方領土)での日露の共同経済活動は平和条約締結に向けてプラスとなる。安倍首相はNHKの番組で述べた。 2017年1月8日, Sputnik 日本
2017-01-08T17:14+0900
2017-01-08T17:14+0900
2022-04-27T22:19+0900
/html/head/meta[@name='og:title']/@content
/html/head/meta[@name='og:description']/@content
https://cdnn1.img.jp.sputniknews.com/img/313/79/3137953_0:260:2942:1924_1920x0_80_0_0_05c09afb6efd86c73edb7f8260455e25.jpg
クリル諸島
国内
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
2017
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
https://cdnn1.img.jp.sputniknews.com/img/313/79/3137953_400:382:2524:1717_1920x0_80_0_0_e6484f4ad38013318cae3cc3c5865a81.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
ロシア, 政治, 国際, プーチン大統領訪日の結果, クリル諸島, 国内, 安倍晋三
安倍首相ー4島での共同経済活動は平和条約にプラス
2017年1月8日, 17:14 (更新: 2022年4月27日, 22:19) 南クリル諸島(北方領土)での日露の共同経済活動は平和条約締結に向けてプラスとなる。安倍首相はNHKの番組で述べた。
安倍首相が番組用のインタビューを受けたのは6日。
「これは間違いなく平和条約の締結に向けて大きなプラスになる」と安倍首相は述べた。
先に伝えられたところ、日本政府は2017年はじめから、漁業、養殖業、観光業、医療、環境保護などの分野における南クリルでの共同経済活動の可能性を審議する用意をしている。
プーチン大統領と安倍首相の首脳会談は昨年12月15日、16日、山口県と東京都で行われ、1990年代すでに提案されていた南クリル諸島での共同経済活動を協議することで合意した。日本の報道各社は、領土主権に対して日本政府が異議を唱えているロシアのクリル4島における「特別な制度下」での共同経済活動であると指摘した。
諸島での共同経済活動の法的問題は、日本の外務省がロシア外務省と協同で作業を行うとみられている。