日本のテレビ局 ロシアからの撤退の噂を否定
2022年3月5日, 18:59 (更新: 2022年4月27日, 22:56)
© Depositphotos.com / AllaSerebrinaВидеокамера и рука с микрофоном на белом фоне

© Depositphotos.com / AllaSerebrina
サイン
日本のテレビ局は、ロシアから撤退する準備をしているという一連のメディア報道での噂を否定した。
リア・ノーボスチ通信のインタビューにTBSの情報筋は、「少なくとも現在、そうした予定はない。我々はCNNや西側メディアがロシアを離れる予定であると承知している。我々はそうしたことを考えておらず、この件での噂は事実ではない」とコメントし、そういう噂があることをはじめて聞いたと語った。また、「社内でそうした話はされていない」とも述べた。
また、おなじくモスクワに支局を置く別の大手テレビ局の代表もロシアから撤退するという噂を否定した。
この代表は、「そうした話は聞いたこともない」と語った。
現在、モスクワには、NHKとフジテレビ、TBS、日本テレビ、テレビ朝日といった大手5社が事務所を構えている。
4日、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、ロシア軍の活動および同軍の名誉を失墜させる偽情報、また、ロシアへの制裁の要求に対し、多額の罰金と刑事罰を科す法律に署名した。
その後、CNNとABC、CBSがロシアでの放送を中止すると発表している。
関連ニュース