Sputnik 日本
他言語
ログイン
登録
ログアウト
08:27
2021年01月23日
新型コロナウイルス
ホーム
国際
日本
政治
経済
社会
オピニオン
マルチメディア
ビデオクラブ
アフリカ
中東
欧州
米国
アジア
ロシア
災害・事故・事件
テック&サイエンス
文化
スポーツ
エンタメ
写真
インフォグラフィック
動画
風刺画
検索
COVID-19
感染者:
回復者:
死亡者:
JHU CSSE
筆者
ニキータ リヴォフ
全ての記事
2020年12月30日 22:22
的中それとも外れ? 2020年に関する予測はどうなったか
2020年は、達成されたものとそうでなかったもの両方の予測の数が記録的なものになる年だった。新型コロナウイルスのパンデミックがあまりにも予想外に世界を覆い、誰もがこれに準備できず、その結果を緩和させることもできず、2019年に計画していたことの多くが2020年に完全に実現できないものになってしまった。しかしスプートニクは、どのようなトレンドや予測がこの1年で実現できたかを読者のみなさんに紹介する。
2020年の話題を総括
2020年12月21日 20:30
ユールにコリャダー 巨大な猫に生命の新しいサイクル 「冬至の日」とはどんな日?
地球の北半球では、天文学上では冬は冬至の日、つまりに2020年12月21日に始まる。古来よりこの日は、世界中の文化において神秘的、象徴的な意味を多く含んでいる。様々な文化の中で冬至にはどのような伝統があるのか、またこの日には何をしてはいけないのか? スプートニクの記事をお読みください。
2020年12月04日 18:54
ライブ配信で死... ストリーマーがガールフレンドを死に追いやる フォロワーたちがリアルタイムで視聴
今週、おぞましい事件がロシアのインターネット空間を震撼させた。12月2日、Reeflayというニックネームのストリーマーが、彼の自宅にいたガールフレンドの女性を家の外に追い出した。外は極寒で、女性は上着を着ていなかった。その後、Reeflayは女性を路上で発見したが、女性は死んでいた。Reeflayはライブストリーミング配信を開始し、フォロワーや到着した救急隊員及び警察官とやり取りした。そのすべてを数百人の人々がリアルタイムで見ていた。
2020年07月07日 07:03
トルコがアヤソフィアをモスクに戻す動きをキリスト教世界は懸念 アヤソフィアは2つの宗教世界のシンボルのままであり続けるのか
トルコのアヤソフィア(旧ハギア・ソフィア大聖堂)は、イスタンブールのシンボルであるだけでなく、同国で最も人気のある観光スポットでもあり、ユネスコの世界遺産にも登録されている。ハギア・ソフィア大聖堂は6世紀に正教会の聖堂として建立され、その後モスク(今のアヤソフィア)に転用、1920年代以降は博物館となった。そのアヤソフィアが今、再び世界の注目を集めている。トルコのレジェップ・タイイップ・エルドアン大統領は、アヤソフィアを再びイスラム教の祈りが響き渡るモスクに戻そうとしている。しかし、国際社会はこの動きを一様に懸念している。
2020年04月22日 20:00
あらゆる困難にもめげず 大祖国戦争の中、ソ連はいかにして名作映画を生み出したか
1941年から1945年の大祖国戦争は、ソ連映画業界が発展を遂げる中で特別な時期だ。飢餓に資源や人手不足などの苦難にもかかわらず、この恐ろしい戦争時にソ連の映画製作者たちは100本以上の劇映画を制作した。これらの作品はソ連人の精神を高揚させ、のちに愛される名作となった。スプートニクは、ソ連映画がいかにして戦争の時代を生き抜いたのか、また、どのようにして世界の文化遺産に貢献したのかを詳しくお伝えする。
2020年04月15日 18:58
「過去の経験」 50年代末、ソ連は記録的な尽力でモスクワを天然痘流行から救った
先週、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は演説を行い、新型コロナウイルスのパンデミックとの戦いに真剣に向き合うよう国民に呼びかけた。また大統領は、ロシア当局が過去の疫病との戦いの経験を研究していることに言及した。確かにロシアとソ連には、疫病を非常に効果的に根絶した経験がある。1950〜1969年、ソ連では、モスクワでの「天然痘」の流行に対処するための前例のない作戦が行われた。その結果、ロシア国内の流行、ソ連外への感染拡大を防ぐことに成功した。
2020年02月10日 21:41
四大陸 羽生の金メダル、日本の新星誕生からコロナウイルス対策まで
韓国ソウルのフィギュアスケート四大陸選手権が終わった。ベテラン選手の間ではこの大会の意義は非常に高いわけではないが、だからと言ってイコール「つまらない」というわけではない。2020年の四大陸は本物のスターが出揃い、シニアに登場したばかりの若手の才能が輝く大会となった。スプートニクの記者が大会の全体の感想をお届けする。
フィギュア 四大陸選手権
2020年02月09日 20:20
四大陸 アイスダンス日本代表に独占取材 フィギュアの最良の特徴が凝縮
ソウルで開催のフィギュア四大陸選手権、アイスダンスに日本代表として出場し、11位を占めた小松原美里(27)、ティム・コレト(28)組が、スプートニクの独占取材に応じ、難しかった大会準備について、ロシアのアイスダンスへの愛、シングルとの違いなどについて語った。
フィギュア 四大陸選手権
2020年02月09日 18:55
四大陸優勝の羽生 憧れ 育んだのはロシアの名選手
ソウルで開催の四大陸選手権で見事優勝を飾った羽生結弦選手(25)は大会後の記者会見で、将来、憧れの選手に捧げるプログラムと組むとしたら、誰に捧げたいかというスプートニク記者からの質問に、羽生選手はかなり悩んだ表情を見せ、ずっと憧れの的だった2人の先輩の名前から回答しはじめた。
フィギュア 四大陸選手権
2020年02月09日 17:24
四大陸で日本の新星が誕生 鍵山選手が銅メダルで満面笑み
ソウルで開催のフィギュア四大陸選手権、男子の表彰台に日本は2人の選手を送ることができた。若干16歳で3位に入った鍵山 優真選手は、幼さの残る笑顔で嬉しさをかみ締めていた。大会後の記者会見に鍵山選手は、シニア選手に混じっての大舞台でのメダル獲得、羽生選手への憧れを語った。
フィギュア 四大陸選手権
2020年02月09日 11:20
羽生選手 フリーの公式練習を披露せず 秘策があるか
ソウルで開催中のフィギュア四大陸選手権でフリープログラムの最終グループに入っている羽生選手が公式練習を披露せず、リンクを滑走するだけにとどめた。スプートニクの特派員が現地から伝えた。
フィギュア 四大陸選手権
2020年02月08日 20:00
とにかく強い紀平 自身が語る、成功のカギとなる性格は?
ソウルで開催のフィギュア四大陸、女子シングルで優勝した日本の紀平梨花選手(17)は、試合後の記者会見でスプートニク記者からの「どんな性格が成功のカギとなったか」との質問に答えた。
フィギュア 四大陸選手権
2020年02月08日 19:35
坂本選手 ジャンプは3回とも失敗 「集中欠けた」と自戒
ソウルで開催のフィギュア四大陸選手権で5位に終わった坂本花織選手(19)は、記者会見でスプートニク記者からの質問に答え、失敗の原因を分析した。
フィギュア 四大陸選手権
2020年02月07日 01:05
15歳の韓国ユ・ヨン選手 「四大陸に最年少で出場はキツイ」
ソウルで開催のフィギュア四大陸選手権では女子シングルのショートプログラムで開催国、韓国から出場のユ・ヨン選手(15)は3位を占めた。SNSで「若手キム・ユナ」の異名を誇るユ選手はスプートニク記者からの質問に、大会に最年少で出場することはものすごく大変だと打ち明けた。
フィギュア 四大陸選手権
2020年02月06日 23:15
四大陸SP首位の紀平 FSで4回転サルコウをトライへ スプートニクからの質問に回答
ソウルで開幕のフィギュアスケート四大陸選手権で、女子シングルのショートプログラム(SP)の首位に立った紀平選手は、試合後の記者会見にのぞんだ。スプートニク記者が注目のフリー・スケーティング(FS)の構成についてたずねると、紀平選手は4回転ジャンプの可能性について、次のように答えた。
フィギュア 四大陸選手権
続きを見る
新着ニュース
新着
今週の人気記事
07:04
イタリア 窃盗犯が盗んだ車を返し病気の持ち主に謝罪
05:49
米国で清掃員がうっかりモデルナ社製の新型コロナ用ワクチン約2000本を台無しに
04:37
Googleが成層圏用気球を活用したインターネット拡大プランを中止
03:20
ビル・ゲイツ氏 新型コロナ用ワクチンを接種
03:01
ブラウザ「Microsoft Edge」が大幅アップデートを開始 テーマのカスタム機能が追加
ニュース一覧
日本政府、東京五輪の中止で内部合意=英タイムズ紙
ガンを予防し、長生きに効果のある食べ物
新型コロナの回復者の3分の1が再入院し、8人に1人が死亡=デイリー・テレグラフ
新型コロナ罹患の2ヶ月後に現れる外見上好ましくない影響
フィリピンでマグニチュード7の地震
ニュース一覧
おすすめ
マルチメディア
写真
動画
インフォグラフィックス
今週のベストショット 1月16日―1月22日
今週のニュース 1月16日―1月22日
世界中で発見される新型コロナウイルスの新種
登録
E-mail
ハンドルネーム
パスワード
パスワードの確認
ログイン
秘密保持規約
下記の「登録」ボタンをクリックすると、貴殿の個人情報の処理と、個人情報保護方針への貴殿の同意が確認されたことになります。
登録する
* 空欄はすべて入力してください
先に進むにはE-mailの確認が必要です。E-mailに確認のためのインストラクションが送られました。
OK
パスワードの復元
e-mailを入力
絵からコードを入力
復活させる
ログイン
秘密保持規約
成功!パスワード復元の案内が次のアドレスに送られました
OK
登録
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていますか?
はい
いいえ
登録
ようこそ
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていません
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
OK
登録
ようこそ
e-mail
ハンドルネーム
次
ログイン
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っています
OK
プロフィールを削除
jp.sputniknews.comからプロフィールを削除されますか?
はい
いいえ
プロフィールが削除されました。プロフィールの再現は削除後30日以内であれば、登録の際のこちらからの送信メールにあるアドレスから可能です。
閉じる
Votre message a été envoyé!
ログイン
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
Log in with Facebook
VK.com経由でログイン
Sign in with Google
OK