経済短縮 URL
116
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/img/604/28/6042801_0:34:1920:1114_1200x675_80_0_0_a4d77a3e56054ddbc032f8a14b56f122.jpg
Sputnik 日本
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
Sputnik
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
https://jp.sputniknews.com/business/201903176042826/
マルタは、中国の大規模インフラ構想「一帯一路」への参加を検討している。米TVネットワーク「CNBC」へのインタビューで同国のエドワード・シクラナ財務大臣が明らかにした。
スプートニク日本
マルタのシクラナ財務大臣は「いかなる国に対しても慎重な態度をとる必要があり、政治的野心のある国には殊更用心すべきだが、だからといってどんな事業への参加にも『ノー』と答えるものではない。
国が生き残り、競争力を維持するためには、特に私たちのような小国には多様化が求められる」と語った。
ギリシャとポルトガルもEUの加盟国の中にありながら、中国の「一帯一路」構想への関心を隠さず示している。
米国政府の批判的な反応にも関わらず、イタリアは中国のインフラ構想への参加を積極的に展望し、3月末までに相互理解の覚書に調印する予定だ。マルタのシクラナ財務大臣は「特定の偏見のためにいいビジネスチャンスを妨げるべきではない」と強調した。
全てのコメント
新しいコメントを読む (0)
返事として(コメントを表示するコメントを表示しない)