ジョンソン前英外相の妹で記者のボリス・レイチェル氏は英ニュース専門局「Sky News」の生放送で上半身裸のセミヌードになった。
ロシアのラブロフ外相は、ロシアが自立した強い欧州連合(EU)に関心をいだいているが、欧州共通の家には「大修理」が必要だという認識を示した。
スロベニアの国会議員で欧州連合(EU)問題委員会の委員長を務めるダリイ・クライチク氏が、サンドイッチを盗み、辞職した。
ペンス米副大統領はミュンヘン安全保障会議で、北大西洋条約機構(NATO)加盟国による潜在的な敵国からの武器購入を米国は容認しないと述べた。会議はドイツで現地時間15日、開幕した。
英国の衛星「リムーブ・デブリス(RemoveDEBRIS)」は、地球周辺軌道で宇宙ごみのイミテーションを「銛」で捕獲する技術の実験に成功した。15日、英サリー大学が発表した。
映画『ハリー・ポッターと賢者の石』のハリー役で一躍有名になった英国人俳優ダニエル・ラドクリフ氏(29)は、『ハリー・ポッター』のシリーズ映画はこれからもきっと続いていくと確信している。ラドクリフ氏はポータルIGNからの取材にこう答えた。
北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長は、NATOがウクライナへの追加支援提供の可能性のほか、黒海におけるプレゼンス拡大の可能性についても検討していると述べた。
米国でちびっこの子育て中の親たちは、わが子が突然英国なまりの英語を発音し始め、驚いている。これはすべて人気のアニメ『ペッパピッグ』のせいだった。
畜産企業「ヘクタール・アグリテック」が、飼育している牛に最も適したつがいの相手を農場主が見つけるのを支援するアプリケーションを開発した。正式なサービス開始は今月14日に予定されている。
メイ英首相は、英国がEUと有利な離脱協定を締結した後まもなく辞任する意向。英紙サンが閣僚らの情報をもとに報じた。
ウクライナのニコライ・アザロフ元首相は露紙「イズベスチヤ」の取材を受け、同国のペトロ・ポロシェンコ大統領の実際の支持率が6%を下回ることを考慮すれば、今年3月に迫る大統領選で「正々堂々」と勝利することはできないとの考えを示した。
米シンクタンク「ピュー研究所」が最新の世論調査を実施した。この調査により、ドイツ人の多くが伝統的な敵国のロシアや中国でなく、米国の影響力拡大をドイツの安全保障上の脅威と考えていることが明らかになった。
マイク・ポンペオ米国務長官は12日、ハンガリーのオルバン・ビクトル首相と会談し、二国間関係および「ロシアの攻勢」に対抗する必要性を訴えた。米国務省が明らかにした。
中国への示威行為として、英海軍は空母クイーン・エリザベスを太平洋に派遣する。英紙タイムズが11日、報じた。
英国のギャビン・ウィリアムソン国防相は日本時間11日、EU離脱(ブレグジット)後、同国が「張り子の虎」とみなされないよう国外における軍事プレゼンスを拡大させ、国際法を侵害する国々に立ち向かう準備を進める必要があるとの考えを示した。
英軍で同輩や上官から人種差別行為を受けた黒人男性に、国防省は49万ポンド(約7000万円)の慰謝料を支払う。英紙デイリー・メールが報じた。
ポーランド国防省は、射程300kmの米国製ミサイルシステムを購入すると発表した。
ブリティッシュ・エアウェイズの旅客機が英ロンドン・ヒースロー空港に着陸しようとしたが、強い風に煽られてやり直しになった。英紙デイリー・メールが8日、報じた。
SNS「インスタグラム」は、ユーザーを自傷行為や自殺へ駆り立てる可能性のあるコンテンツを隠す。インスタグラムの責任者、アダム・モッセリ氏が明らかにした。
7日、ベルギー各地で気候変動や環境保護対策を求める若者による行進が行われ、1万7千人ほどが参加した。行進はブリュッセルやルーヴェン、アントウェルペン、コルトレイクで行われた。