経済短縮 URL
03
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/img/480/63/4806395_0:378:4032:2646_1200x675_80_0_0_e575ee5543343eab368549f4ec3fd1ad.jpg
Sputnik 日本
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
Sputnik
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
https://jp.sputniknews.com/business/202012218034455/
日本時間で21日、一連の仮想通貨の中で史上はじめてビットコインの相場が2万4千ドルを超えた。サイトCoinMarketCap(コインマーケットキャップ)に掲載されている。
最大の取引量を誇る仮想通貨取引所Binanceでは日本時間の21日5時45分時点で、1.59%上がって2万4248ドルにまで達した。
©
Depositphotos / Scharfsinn
16日、ビットコインのレートは2万ドルを上回った。
ビットコインの価格高騰の決定的な流れが始まったのは12月11日。そのときは1万7500ドルでスタートした。5日間でビットコインは14%高騰し、9月初旬との比較では100%超となる。一方、専門家らはビットコインのレートの下落傾向が今後続くと見込んでいる。
ビットコインは仮想通貨市場で、全体の65.6パーセントを占めている。
関連ニュース
全てのコメント
新しいコメントを読む (0)
返事として(コメントを表示するコメントを表示しない)