フィギュア特集短縮 URL
36
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/img/07e4/07/1c/7650611_0:0:2048:1152_1200x675_80_0_0_aac7cf9bbbb85024396e87afd48cb43d.jpg
Sputnik 日本
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
Sputnik
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
https://jp.sputniknews.com/figure-skating/202007297650698/
フィギュアの欧州チャンピオンのエフゲニア・メドベージェワ選手は、エキシビション用のナンバー「Experience」に込めた意味を明らかにした。同ナンバーは伊の作曲家ルドヴィコ・エイナウディ氏の同名の曲をBGMにしている。メドベージェワはふだんは自分の生活については語らないが、今回は自身のインスタグラムで詳細を明かした。
「私の最後のポストに誰かが『君のエキシビションの『Experience』は何をテーマにしてるんだい?』と質問を書きこんでくれたので、あなた方の大半はこのナンバーを正しい角度から見ていないんだわ、と私も気づいたんです。」メドベージェワは子のポストに自分の描いたイラストをそえている。
「『Experience』は私が初めて味わった関係について、愛する人がお前に人生で一番苦しい時にお前を捨て、すべては相手が自分がいい思いをするためのゲームだったんだと気付いた時に味わう痛みについて。『Experience』は人を失った痛み、同時に怒り、寄る辺のない気持ちについてのナンバーです。
このナンバーのエンディングは数パターンあって、その時の心の状態で決まります。最後のエンディングは悲しい終わり方だった。
『Experience』を正しいアングルから見てください。キャリアだけがすべてではない。実生活も激しく傷つけることだってあるんです。」
関連ニュース
このほかのフィギュアスケートに関するニュース、写真、インタビュー等はスプートニクの特設ページをご覧ください。
全てのコメント
新しいコメントを読む (0)
返事として(コメントを表示するコメントを表示しない)