テック&サイエンス短縮 URL
02
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/img/07e5/01/15/8094691_0:128:3412:2047_1200x675_80_0_0_eb55045c5781639199a48f5c16422fb6.jpg
Sputnik 日本
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
Sputnik
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
https://jp.sputniknews.com/science/202102178163267/
米マイクロソフトは、Windows 10の次期機能アップデート「21H1」について発表した。それによると、このアップデートの内容は軽微なものになることが分かった。ニュースブレイクが伝えている。
マイクロソフトは過去2年間で、春に大幅なアップデートを行い、秋にはバグの修正や改善などがメインのアップデートを行ってきたことから、専門家らは今年初めのアップデート「21H1」は大規模なものになると予測していた。
しかし、同社の今回の発表で、「21H1」のアップデートの内容は軽微なものになることが分かった。
またマイクロソフトは、「21H1」はハードウェア互換性プログラムにおいて「20H2」で要求されるものと同じであると発表していることから、「21H1」は既存のすべてのPC、アプリ、ドライバーと互換性があることが分かった。
同社は今年、アップデート「21H1」の他に、Windows 10Xのシングルスクリーン版をリリースする予定。
関連記事
12年間も気づかれず:ウィルス対策「Windows Defender」で危険な脆弱性が発見
全てのコメント
新しいコメントを読む (0)
返事として(コメントを表示するコメントを表示しない)