https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/img/433/13/4331364_0:207:2904:1840_1200x675_80_0_0_799ddbf574815a5f32f6e84a4803f892.jpg
Sputnik 日本
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
Sputnik
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
https://jp.sputniknews.com/sport/201712014331646/
ロシア五輪代表チームに2018年、韓国の平昌五輪で着用する「ザスポーツ」社考案の公式ユニフォームが納品された。
スプートニク日本
五輪公式ユニフォームの基調はロシア国旗と同じ白青赤の3色。パレード用のパンツ、シャツ、ネクタイからスポーツ・ウェア、ジャンパー、水着、タオル、スーツケース、スニーカー、ショートブーツまで全72アイテムが800人分用意された。ロシア人の多くは五輪開催期間、韓国入りを計画している。

平昌で使うユニフォーム
©
Sputnik / Ekaterina Chesnokova

平昌で使うユニフォーム
©
Sputnik / Ekaterina Chesnokova

平昌で使うユニフォーム
©
Sputnik / Ekaterina Chesnokova

平昌で使うユニフォーム
©
Sputnik / Ekaterina Chesnokova

平昌で使うユニフォーム
©
Sputnik / Ekaterina Chesnokova

平昌で使うユニフォーム
©
Sputnik / Ekaterina Chesnokova

平昌で使うユニフォーム
©
Sputnik / Ekaterina Chesnokova

デザイナー、アナスタシア・ザドリナ
©
Sputnik / Ekaterina Chesnokova
1 / 8
©
Sputnik / Ekaterina Chesnokova
平昌で使うユニフォーム
オンラインのトラベルサービス会社「OneTwoTrip」の調べで、五輪を目前に控え、ロシアの各地からソウルへ飛ぶ航空券の需要は1年で30%以上増えていることが明らかになった。
ドーピング疑惑をめぐる平昌五輪へのロシア代表チームの参加権については最終決定はまだ出されていない。
関連ニュース
美の化身 ロシアの新体操選手が流行色を見事な演技で【動画】
全てのコメント
新しいコメントを読む (0)
返事として(コメントを表示するコメントを表示しない)