Sputnik 日本
他言語
ログイン
登録
ログアウト
21:33
2021年01月28日
新型コロナウイルス
ホーム
国際
日本
政治
経済
社会
オピニオン
マルチメディア
ビデオクラブ
アフリカ
中東
欧州
米国
アジア
ロシア
災害・事故・事件
テック&サイエンス
文化
スポーツ
エンタメ
写真
インフォグラフィック
動画
風刺画
検索
COVID-19
感染者:
回復者:
死亡者:
JHU CSSE
ロシア軍
792
結果
最新
人気
2021年01月27日 03:52
ロシアと米国 新戦略兵器削減条約の延長で合意
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領と米国のジョー・バイデン大統領が電話会談を行った。両大統領は新戦略兵器削減条約の延長合意の達成で書簡を交換できたことに満足していると表明した。
2021年01月25日 04:50
ロシア 新世代迎撃機MiG41の開発進める
ロシア国営コングロマリット「ロステック」は新世代迎撃戦闘機「MiG41(仮名)」の開発に着手した。ロステックのHPで明らかになった。
未来の戦争 世界各国の軍事バランスはどう維持されているか
2021年01月22日 13:20
ロシア、新型空母のコンセプトを発表
ロシアは、遠洋でのロシア海軍の可能性を広げる新たな航空母艦「バラン」のコンセプトを発表した。
2021年01月15日 21:15
ロシアがオープン・スカイズ条約を離脱へ
ロシアはオープン・スカイズ条約から離脱するための国内手続きに着手した。ロシア外務省が発表した。
2021年01月12日 20:12
ロシアと中国 海上で米空母の優位性に挑む
ロシアと中国は、自国のミサイル能力の開発を急速に進め、米空母の海上での優位性を脅かしている。米ビジネスインサイダーが伝えている。同サイトは、最大の脅威は超音速ミサイルであり、その速度と操縦性は迎撃を不可能にしていると指摘している。
2021年01月10日 23:30
西側にロシアの対空防衛は破れるか 中国人記者がバリュー
中国人記者のシ・ヴェン氏はロシアのミサイル防衛システム(MD)が西側の煽動にどの程度迅速に反応できるかを評価する記事を表した。記事はポータル「ジュンガ・ジュンヴァン」に掲載されている。
2020年12月31日 20:21
Su-57とF-35の空中戦はどちらが勝つ? ロシアの軍事専門家が語る
ロシアの第5世代ジェット戦闘機Su-57は、米国のF-35(同世代型のジェット戦闘機)より優れている。ロシアの世界武器貿易分析センター(CAWAT)のイーゴリ・コロチェンコ所長が、モスクワの夕刊紙「ヴェチェルニャヤ・モスクワ」で語っている。
2020年12月27日 00:30
ロシア 極超音速滑空体アバンガルドを新STARTの監視下に
ロシアは通常弾頭や核弾頭の搭載が可能な極超音速滑空体「アバンガルド」を新戦略兵器削減条約(新START)の適用範囲に含めた。ロシア外務省のウラジーミル・エルマコフ軍備不拡散・軍縮局長が報告した。
2020年12月25日 11:01
ロシア ー週間で航空機32機の偵察飛行が確認
ロシア国境付近でこの一週間で偵察活動を行う航空機29機と無人偵察機3機が確認された。露国防省機関紙「赤い星」が25日、報じた。
2020年12月23日 19:21
ロシア ステレス爆撃機PAK DA用エンジンのテスト計画を発表
ロシア国営ロステック傘下のクズネツォフ社は23日、新型ステレス性戦略爆撃機PAK DA用の最初のエンジンの組み立て作業の開始を発表した。クズネツォフ社のアレクセイ・ソボレフ副代表取締役が記者団に対して明らかにした。
2020年12月22日 22:28
ロシアと中国の19機が韓国防空圏に進入=韓国合同参謀本部
22日、中国とロシアの19航空機が韓国の防空識別圏システムの実行区域内に進入した。これを受け韓国は同国戦闘機に発進準備を命じた。韓国合同参謀本部(JCS)が発表した。
2020年12月15日 20:32
ロシア太平洋艦隊 極超音速兵器搭載のコルベット艦6隻を配備へ
ロシア太平洋艦隊は2028年までに極超音速ミサイル「ツィルコン」を搭載した6隻のコルベット艦を配備する。国防省を引用しロシアメディアが報じた。
2020年12月13日 07:12
潜水艦から弾道ミサイル「ブラバ」一斉発射 露国防省が動画公開
ロシア国防省は、原子力潜水艦「ウラジーミル・モノマフ」から弾道ミサイル「ブラバ(Bulava)」4発を一斉発射する動画を公開した。
2020年12月12日 20:34
露Su-57戦闘機は、なぜNATOにとって「真の脅威」なのか? ナショナル・インタレストが説明
米ナショナル・インタレストは、NATO(北大西洋条約機構)にとって「真の脅威」とされるロシアの第5世代戦闘機Su-57の5つの特徴について伝えた。
2020年12月11日 20:43
ロシアが極超音速巡航ミサイル「ツィルコン」の発射実験を実施
白海に位置するゴルシュコフ提督級フリゲート艦で海岸の標的に対する極超音速巡航ミサイル「ジルコン」の発射実験が実施された。11日、ロシア国防省が記者らに明らかにした。
未来の戦争 世界各国の軍事バランスはどう維持されているか
2020年12月11日 06:15
ロシア、10年ぶりにNATOとの演習を実施へ
ロシア海軍は、10年ぶりにNATO加盟国との演習を実施する。ロシアは、米国、英国、中国、トルコ、フィリピン、マレーシア、スリランカ、インドネシアとともに、パキスタンのカラチ海域で行われる演習「AMAN-2021」に参加する。ロシア海軍は、同演習にフリゲート、哨戒艦、救急曳船、海軍歩兵部隊、海上配置ヘリコプターを派遣する。
2020年12月07日 18:35
第5世代戦闘機Su-57の量産初号機、年内にロシア空軍に引き渡しへ
ロシアの戦闘機Su-57の量産初号機(第1段階エンジン搭載)が、年内にロシア国防省に引き渡される。ロシア国営ロステックのトップ、セルゲイ・チェメゾフ 氏が記者団に明らかにした。
2020年12月04日 08:58
露国境 1週間で航空機36機の偵察飛行が確認
ロシア国境付近でこの1週間で偵察活動を行う航空機30機と無人偵察機6機が確認された。露国防省機関紙「赤い星」が4日、インフォグラフィックを公開した。
2020年12月03日 16:15
ロシアの地対空ミサイルS500は宇宙船をも迎撃できる?=米ナショナル・インタレスト誌
米国の雑誌「ナショナル・インタレスト」の軍事専門家ピーター・スーチュー氏は、自らの論文の中で、ロシアの新しい次世代防空システムS500を絶賛している。この防空システムは、低軌道で地球を周回する衛星や宇宙船も迎撃することができるとされている。
2020年12月03日 15:24
なぜロシアはクリル諸島に地対空ミサイル「S-300」を配備する必要があるのか?
ロシアのメディアが報じるところによれば、ロシアは、択捉島(南クリル諸島)に地対空ミサイル「S300B4」を実戦配備した。この地域に、これほど本格的なミサイル防衛システムが配備されるのはこれが初めてである。これまでにサハリン州の択捉島では、近距離対空ミサイルシステム「トールM2」が配備されている。
続きを見る
2021年01月22日 13:20
ロシア、新型空母のコンセプトを発表
ロシアは、遠洋でのロシア海軍の可能性を広げる新たな航空母艦「バラン」のコンセプトを発表した。
2021年01月25日 04:50
ロシア 新世代迎撃機MiG41の開発進める
ロシア国営コングロマリット「ロステック」は新世代迎撃戦闘機「MiG41(仮名)」の開発に着手した。ロステックのHPで明らかになった。
2021年01月27日 03:52
ロシアと米国 新戦略兵器削減条約の延長で合意
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領と米国のジョー・バイデン大統領が電話会談を行った。両大統領は新戦略兵器削減条約の延長合意の達成で書簡を交換できたことに満足していると表明した。
2021年01月22日 13:20
ロシア、新型空母のコンセプトを発表
ロシアは、遠洋でのロシア海軍の可能性を広げる新たな航空母艦「バラン」のコンセプトを発表した。
2021年01月25日 04:50
ロシア 新世代迎撃機MiG41の開発進める
ロシア国営コングロマリット「ロステック」は新世代迎撃戦闘機「MiG41(仮名)」の開発に着手した。ロステックのHPで明らかになった。
2021年01月27日 03:52
ロシアと米国 新戦略兵器削減条約の延長で合意
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領と米国のジョー・バイデン大統領が電話会談を行った。両大統領は新戦略兵器削減条約の延長合意の達成で書簡を交換できたことに満足していると表明した。
新着ニュース
新着
今週の人気記事
21:32
ノルウェーの住民らが、「スターリンの赤軍」の侵攻に憤慨
21:09
日本 ディズニーランド、287億円の赤字 新型コロナの影響で
20:44
米中関係はますます敵対的になっている=ブリンケン国務長官
20:22
新型コロナの死亡リスクが約3倍になる精神障害 研究で明らかに
19:45
水しぶきは氷へ変貌 ナイアガラの滝の冬
ニュース一覧
レムデシビルよりも30倍強力なコロナ治療薬が見つかる
ブルームバーグの専門家 ドル崩壊を予想
ソフトバンク 孫会長が退任 宮川副会長が社長就任へ
さすがメドベージェワ 体重は何キロ?にあっけらかんとお答え
米国、「空飛ぶ空母」の試験飛行を完了
ニュース一覧
おすすめ
マルチメディア
写真
動画
インフォグラフィックス
水しぶきは氷へ変貌 ナイアガラの滝の冬
今週のニュース 1月16日―1月22日
世界中で発見される新型コロナウイルスの新種
登録
E-mail
ハンドルネーム
パスワード
パスワードの確認
ログイン
秘密保持規約
下記の「登録」ボタンをクリックすると、貴殿の個人情報の処理と、個人情報保護方針への貴殿の同意が確認されたことになります。
登録する
* 空欄はすべて入力してください
先に進むにはE-mailの確認が必要です。E-mailに確認のためのインストラクションが送られました。
OK
パスワードの復元
e-mailを入力
絵からコードを入力
復活させる
ログイン
秘密保持規約
成功!パスワード復元の案内が次のアドレスに送られました
OK
登録
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていますか?
はい
いいえ
登録
ようこそ
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていません
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
OK
登録
ようこそ
e-mail
ハンドルネーム
次
ログイン
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っています
OK
プロフィールを削除
jp.sputniknews.comからプロフィールを削除されますか?
はい
いいえ
プロフィールが削除されました。プロフィールの再現は削除後30日以内であれば、登録の際のこちらからの送信メールにあるアドレスから可能です。
閉じる
Votre message a été envoyé!
ログイン
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
Log in with Facebook
VK.com経由でログイン
Sign in with Google
OK