https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/img/464/84/4648471_0:161:3067:1886_1200x675_80_0_0_938629caf6d4a13184cad6f33fe05232.jpg
Sputnik 日本
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
Sputnik
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202101178084649/
研究者らは、ヘビの毒の酵素の1つが新型コロナウイルスに対して効果を発揮することを明らかにした。研究結果がプレプリントサイト「bioRxiv」で発表された。
ロシア科学アカデミー生物化学研究所およびガマレヤ国立疫学・微生物学研究センターの生物学者らは、実験段階でその成分の1つであるホスホリパーゼA2(PLA2)の研究を実施した。この成分は生物学的機能の広いスペクトルを有する酵素群。
PLA2は新型コロナウイルスに対して強力な抗ウイルス活性を持ち、コロナウイルスのスパイクタンパク質とACE2受容体との相互作用をブロックすることが明らかとなった。ウイルスはACE2受容体を介して健康な細胞に侵入する。
また、研究者は、PLA2群の酵素の1つが、ウイルスの増殖に関連する細胞の退化的な変化を予防し、健康な細胞へのウイルスの侵入を防ぐことを発見した。
スプートニクは新型コロナウイルスに関する信憑性の高い最新情報をお届けしています。特設ページをご覧ください。
全てのコメント
新しいコメントを読む (0)
返事として(コメントを表示するコメントを表示しない)