Sputnik 日本
他言語
ログイン
登録
ログアウト
03:29
2021年01月24日
新型コロナウイルス
ホーム
国際
日本
政治
経済
社会
オピニオン
マルチメディア
ビデオクラブ
アフリカ
中東
欧州
米国
アジア
ロシア
災害・事故・事件
テック&サイエンス
文化
スポーツ
エンタメ
写真
インフォグラフィック
動画
風刺画
検索
COVID-19
感染者:
回復者:
死亡者:
JHU CSSE
医療
323
結果
最新
人気
2021年01月15日 00:06
ロシア、インフルエンザとコロナの混合ワクチン製造へ
ロシアのガマレヤ国立疫学・微生物学研究センターのアレクサンドル・ギンツブルク所長は、ロシアで2022年末までにインフルエンザと新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の混合ワクチンができる可能性があることを明らかにした。
2021年01月13日 00:01
新型コロナウイルスを抑制する薬草が発見
研究者らは、研究の過程でヨモギ属のエキスがウイルスの増殖を抑制することを発見した。この植物は抗ウイルス性の特性をもつことで知られている。研究結果がプレプリントのサイト「bioRxiv」で発表された。
2020年12月29日 05:00
研究者が開発 「スーパーバクテリア」に対する「スーパー抗生物質」
米国の研究者らは、抗生物質と免疫調整剤の特性を融合させた化合物の1種を発見した。これらはバクテリアに直接的な作用を与え、薬に対する抵抗力を持つ一部のバクテリアへの迅速な免疫反応を可能にする。学術誌『ネイチャー』で発表された。
2020年12月27日 05:18
米・NZの研究チーム 嗅覚刺激小型デバイス開発 パーキンソン病やアルツハイマー病の症状緩和へ
嗅覚神経を刺激する携帯デバイスが開発され、注目を浴びている。この一見珍しい方法でパーキンソン病やアルツハイマー型認知症の症状が改善される可能性も出てきた。米国とニュージーランドの研究者がまとめた研究論文が学術誌Frontiers in Neuroscienceに掲載されている。
2020年12月26日 16:14
英国 コロナ感染予防薬を試験中
英国の研究者らは新型コロナウイルス感染予防薬の試験を行っている。新薬の予防効果は6カ月から12カ月。英紙ガーディアンが報じた。
2020年12月02日 13:10
専門家らが研究 血液検査でアルツハイマー症を分析
欧州の研究者らが血液検査でアルツハイマー症の分析を行う方法を開発した。この方法は、可能な限り早期に対応を開始する必要があることから、不治で死の危険性のあるこの病気の対策にとって決定的な意義をもつことになる。研究について雑誌『Nature Aging』で発表された。
2020年10月18日 02:06
ロシア、コロナウイルスの増殖を抑える薬剤を開発中
ロシアは、コロナウイルスの増殖を抑える独自の薬剤を開発している。ロシア保健省のアレルギー専門医及び免疫学者で、ロシア科学アカデミー正会員のラヒム・ハイトフ氏が明らかにした。
2020年10月09日 12:22
抗生物質の頻繁な利用が新たな世界的伝染病の脅威につながる=研究者
米国の研究者らが、スーパーバクテリアの拡大に関連する新たな世界的脅威を警告した。このバクテリアは人類の過度な使用から抗生物質に対する耐久性を備えている。「サイエンス・アラート」が報じた。
2020年10月07日 21:01
アストラゼネカ社のワクチンの副作用: コロナワクチンは安全なのか?
世界中が新型コロナウイルスワクチンの一刻も早い開発を待ち望んでいる。しかし、安全が保証されたワクチンを短期間で開発することは、はたして可能なのだろうか?イギリスとスウェーデンの製薬会社アストラゼネカとオックスフォード大学が開発中の新型コロナウイルスワクチンで、副作用かもしれない症状が1人の被験者に現れたとして、アメリカで臨床試験が一時中断された。このことがこの問題を考えるきっかけとなった。スプートニクは感染症学とワクチン開発に詳しい日本の科学者に話を聞いた。
2020年09月30日 19:53
世界初のHIV完治者 がんで死去
世界で初めてHIV(エイズ)感染から完治した米国人ティモシー・レイ・ブラウンさん(54)が病気の再発で死亡した。ブラウンさんのアカウントのFacebookに訃報が発表された。
がん治療最先端 「21世紀のペスト」とどう戦うか
2020年09月27日 04:49
ロシア研究チーム 安全な止血ジェルを開発 大量出血に即時対応
ロシアの研究チームが大量出血を即時に止め、副作用もない医療用ジェルを開発した。動物試験を行い、ジェルは2-3分で止血できることが確認された。ロシア・メンデレーエフ化学技術大学広報部が発表した。
2020年09月25日 05:48
ガン、心臓病リスクを下げる食物とは?
玄米食でガンや循環器系の病気リスクを下げることができる。これは玄米にはセレン、マグネシウムなど人体に良い成分が含まれていることによるもの。ポータル「フードNEWS」が報じている。
2020年09月25日 03:24
HIV、肝炎の治療薬で2型糖尿病は予防できる 米国の研究
ヒト免疫不全ウイルス(HIV)およびB型肝炎の治療に使われる複数の医薬品が2型糖尿病のリスク上昇を著しく下げる働きがあることが、米国の科学者らの研究で明らかになった。研究結果は学術誌「ネイチャー・コミュニケーションズ」に発表されている。
2020年09月13日 04:56
抗生物質を使わずに細菌に打ち勝つことが可能=ロシアの研究者
ロシアの研究者らは、炭酸カルシウムの粒子を活用し体内の標的に対し薬を供給するシステムを開発した。これにより抗生物質に耐久性のある細菌を含めた対応が可能となる。研究結果が学術誌『Chemical Communications』に掲載された。
2020年05月21日 13:04
「日本の中国撤退」どうなる コロナ後の日中関係
4月、日本政府は、新型コロナウイルスのパンデミックで毀損したサプライチェーンの回復のための緊急経済対策を採択した。令和2年度補正予算案には、生産拠点を中国から日本に国内回帰させるか、あるいは生産基盤をASEAN諸国に多角化させる日本企業への支援として2,400億円以上が計上された。「日本の中国撤退」はどれほど抜本的なものになるのか?また、今後の日中関係にどのような影響を及ぼすのか?
2019年12月17日 11:02
一定所得の高齢者、窓口負担増に 自民が社会保障改革で提言
自民党は17日、人生100年時代戦略本部を開き、医療や年金、高齢者の就業促進などの社会保障制度改革についての提言を取りまとめた。焦点の医療分野は75歳以上の後期高齢者が医療機関で支払う窓口負担を現在の原則1割から一定の所得のある人は2割に引き上げることを盛り込んだ。
2019年12月15日 10:27
スウェーデン政府が医療費の大幅削減 首都で3千人が抗議活動に参加
ストックホルムでは現地時間の14日夕方、スウェーデン政府による医療費削減に抗議した市民3千人が抗議活動を行った。スウェーデンのダーゲンス・ニュヘテル紙が報じた。
2019年09月18日 03:09
専門家らが脳腫瘍の主要な兆候を指摘
ロシア臨床腫瘍学会の専門家であるグリゴリー・コビャコフ氏は、テレビチャンネル「RT」のインタビューに応え、脳腫瘍の進行の主要な兆候について語った。
2019年08月11日 10:21
がんに罹りにくい血液型は何型? 医師らが解明
スウェーデンのカロリンスカ研究所の医師らは、50年前にイギリスの病院で行われた、血液型O型患者はがんに罹りにくいという研究を確証することができた。
がん治療最先端 「21世紀のペスト」とどう戦うか
2019年07月17日 18:38
HIV 約170万人が感染 国連報告2018
世界で約170万人が2018年にHIVに感染したことが、16日に公表された国際連合エイズ合同計画の報告で明らかとなった。
続きを見る
新着ニュース
新着
今週の人気記事
02:03
衛生基準守らぬ養鶏農家を公表へ 鳥インフルエンザで農相が方針
01:01
日本、韓国に強く是正要求 外相「極めて遺憾」
23/01 23:52
中国 沿岸警備隊に外国船への発砲を許可
23/01 22:55
モスクワ中心部 違法集会に約4000人が参加=首都警察
23/01 22:11
有名な米TVキャスターのラリー・キング氏が87歳で死去=メディア
ニュース一覧
日本政府、東京五輪の中止で内部合意=英タイムズ紙
新型コロナの回復者の3分の1が再入院し、8人に1人が死亡=デイリー・テレグラフ
新型コロナ罹患の2ヶ月後に現れる外見上好ましくない影響
フィリピンでマグニチュード7の地震
Windows 10が故障 原因はあるリンクの機能
ニュース一覧
おすすめ
マルチメディア
写真
動画
インフォグラフィックス
今週のベストショット 1月16日―1月22日
今週のニュース 1月16日―1月22日
世界中で発見される新型コロナウイルスの新種
登録
E-mail
ハンドルネーム
パスワード
パスワードの確認
ログイン
秘密保持規約
下記の「登録」ボタンをクリックすると、貴殿の個人情報の処理と、個人情報保護方針への貴殿の同意が確認されたことになります。
登録する
* 空欄はすべて入力してください
先に進むにはE-mailの確認が必要です。E-mailに確認のためのインストラクションが送られました。
OK
パスワードの復元
e-mailを入力
絵からコードを入力
復活させる
ログイン
秘密保持規約
成功!パスワード復元の案内が次のアドレスに送られました
OK
登録
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていますか?
はい
いいえ
登録
ようこそ
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていません
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
OK
登録
ようこそ
e-mail
ハンドルネーム
次
ログイン
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っています
OK
プロフィールを削除
jp.sputniknews.comからプロフィールを削除されますか?
はい
いいえ
プロフィールが削除されました。プロフィールの再現は削除後30日以内であれば、登録の際のこちらからの送信メールにあるアドレスから可能です。
閉じる
Votre message a été envoyé!
ログイン
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
Log in with Facebook
VK.com経由でログイン
Sign in with Google
OK