ナイジェリアのテコンドー女子選手が妊娠8ヶ月で優勝した。アミナト・イドリス選手(26)は今年エド州で行われた全国スポーツフェスティバルの混合カテゴリーに出場、金メダルを獲得した。4月6日にCNNが報じた。
モザンビークで国際テロ組織「ダーイシュ」(ISIS、イスラム国)の武装戦闘員らが12人の外国人を断首の刑に処した。犠牲となった外国人らの国籍は現段階では明らかになっていない。タイムズ紙が地元警察の発表を引用して報じた。
コンゴ民主共和国のエボラ出血熱から回復した元感染者が、半年後に再び発症し、約100人を感染させたことが分かった。この研究結果が、「ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン」に掲載されている。
エジプトのスエズ運河で座礁し航路を塞いでいる大型コンテナ船について、スエズ運河庁は28日夜に満潮で水位が上がるのを利用し、船を浮かすことができる可能性があると伝えた。
エジプト南部のソハグ県で発生した旅客列車同士の衝突により、少なくとも32人が死亡、60人以上が負傷した。同国保健省が発表した。
エジプトのスエズ運河で座礁した大型コンテナ船「エバーギブン」。この船を所有する日本の正栄汽船は、世界の貿易に支障をきたしていることを謝罪した。
世界で最も交通量の多い水路の一つ、スエズ運河で座礁した巨大コンテナ船「エバーギブン」。この船は座礁する前、航路で男性器を「描いていた」ことが分かった。米デジタルメディア「ヴァイス」が、「Vesselfinder」のデータを引用して報じている。
スエズ運河が座礁した巨大コンテナ船でふさがれたことにより、合計1300万バレルの原油を積んだタンカー10隻が影響を受ける恐れがある。分析企業「Vortexa」がツイッターに投稿している。
中国はシノファーム製の新型コロナ用ワクチン25万本をスーダンに提供する。製薬の供給は26日に予定される。スーダンの首都ハルツームのマ・シンミン中国大使が記者らに明らかにした。
エジプトのスエズ運河で、座礁した巨大コンテナ船が運河をふさぎ、貨物船の大渋滞が発生している。米ブルームバーグが報じた。
ナイジェリア北西ザムファラ州で拉致されていた女子校生300人超が2月28日に開放された。現地紙 Nationが伝えている。
ナイジェリア北部ジャンギーブで、国立の全寮制の女子中等教育学校の生徒300人超が正体不明の武装集団に誘拐されたことが分かった。ナイジェリア紙「パンチ」が、同校の職員の発表を引用して報じている。
イタリアの駐コンゴ民主共和国大使のルカ・アタナシオ氏が、車列攻撃で死亡した。イタリア外務省が確認した。
ナイジェリアで軍用機キングエア350が墜落した。ナイジェリアの新聞Dailypostが報じた。Dailypostによると、キングエアはナイジェリアの首都アブジャ市の空港近くで墜落、炎上し、7人が死亡した。
500人超のペストの感染症例がコンゴ民主共和国北東地域で確認され、すでに30人以上が死亡している。フランス通信社が当局の情報筋を引用し報じた。
ナイジェリアのヌゴジ・オコンジョイウェアラ氏が、女性で初めて世界貿易機関(WTO)の事務局長となった。15日、WTOの一般理事会で選出された。
コンゴ共和国でエボラ出血熱のワクチン接種キャンペーンが公式的にスタートした。世界保健機関(WHO)アフリカ支部の公式アカウントが明らかにした。
シリア北部アフリーン市で自動車爆破テロがあり、一般市民に死者と負傷者が出ている。シリア国営SANA通信が伝えた。同通信は「アフリーン市工業地帯で爆発物を積んだ自動車が爆発し、数名が死亡し、負傷。同市は親トルコ派テロ組織に占領されている」と伝えている。
サハラ砂漠の端に位置しているアルジェリアの町アインセフラに雪が降ったことが分かった。現地を撮影した写真では砂漠の一部が雪で白く覆われている。
南アフリカのクルーガー国立公園で暮らすワニが、世界最速の動物と評されるチーターの子どもを捕まえて食べてしまった。この時の様子を捉えた映像が、同国立公園のユーチューブチャンネルで公開されている。