https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/img/743/26/7432619_0:68:3465:2016_1200x675_80_0_0_98a3019c095a76c601009c5683449837.jpg
Sputnik 日本
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
Sputnik
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
https://jp.sputniknews.com/asia/202005087432762/
5月7日、韓国が4月に弾道ミサイル「玄武(ヒュンム)4」の発射実験に成功していたことが明らかになった。聯合ニュースが韓国政府内の消息筋からの情報として報じた。
発射実験が実施されたのは横城郡(アンヘウン)射撃場。玄武4ミサイルは最長射程距離は800キロ、最高で2トンの弾頭を搭載できる。
©
AP Photo / Ahn Young-joon
聯合ニュースの報道によれば、玄武4は2基の発射実験が行われたものの、成功したのはそのうち1基のみ。
3月21日、北朝鮮は新たな戦術誘導兵器の発射実験を行った。この数日前、北朝鮮は日本海の方角にむけて2基の短距離弾道ミサイルの発射実験を実施したばかりだった。
宇宙産業もこの間に躍進を続けている。5月5日、中国が最新運搬ロケット「長征5号B(Long-March-5B)」の初の打上げに成功のニュースが報じられた。
またイランも4月末、イランは初の軍事衛星の軌道を打上げ、無事軌道に投入している。
関連ニュース
全てのコメント
新しいコメントを読む (0)
返事として(コメントを表示するコメントを表示しない)