Sputnik 日本
他言語
ログイン
登録
ログアウト
18:27
2021年01月22日
新型コロナウイルス
ホーム
国際
日本
政治
経済
社会
オピニオン
マルチメディア
ビデオクラブ
アフリカ
中東
欧州
米国
アジア
ロシア
災害・事故・事件
テック&サイエンス
文化
スポーツ
エンタメ
写真
インフォグラフィック
動画
風刺画
検索
COVID-19
感染者:
回復者:
死亡者:
JHU CSSE
東京
125
結果
最新
人気
2021年01月18日 17:21
東京五輪 開閉会式の参加人数削減へ 感染防止と簡素化へ=AFP
東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会は18日、開閉会式に参加する選手について、人数を減らす予定だと明かした。フランスプレス(AFP)が伝えた。また読売新聞は、IOC(国際オリンピック委員会)が延期前当初の計画から半減の約6000人と試算していると報じている。
2020年東京オリンピック・パラリンピック
2021年01月07日 20:12
日本 東京・埼玉・千葉・神奈川に緊急事態宣言 明日から2月7日まで
菅義偉首相は7日、東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県を対象に新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく緊急事態宣言を発令した。期間は2月7日まで。NHKが伝えている。
2021年01月07日 18:17
東京で感染者2447人 過去最多
東京都は7日、新型コロナウイルス感染が新たに2477人に確認されたと発表。前日の1591人を超えて過去最多となった。都内では5日に1228人が確認されて以来、3日連続で1000人を超えている。朝日新聞デジタルが伝えた。
2020年12月25日 11:33
写真
9
クリスマス本番! 東京のイルミネーションは?
12月25日、ついにクリスマスがやってきた。新型コロナウイルスやその変異種の感染が拡大し、世界各地では再びロックダウン(都市封鎖)が実施されている影響もあり例年通りにいはいかないクリスマスとなりそうだが、東京都心では点灯時間を縮小するなどの対策がとられ、クリスマスツリーやイルミネーションが飾られている。
2020年12月25日 02:14
東京五輪・パラリンピック 国内の全スポンサー68社と1年間の契約延長
24日、東京五輪およびパラリンピックの組織委員会は、新型コロナウイルスのパンデミックによる延期された大会の国内の全スポンサーと1年間契約を延長することで基本合意に達したことを明らかにした。スポンサー企業は68社にのぼり、12月末で契約が切れる予定だった。NHKが報じた。
2020年東京オリンピック・パラリンピック
2020年12月23日 23:00
東京オートサロン 新型コロナの影響からバーチャルイベントへ変更
2021年1月中旬に予定されていた国際的な東京オートサロンが新型コロナウイルスの新たな感染拡大の波を受け中止となった。主催者の公式サイトで発表された。
2020年12月12日 10:28
東京五輪は開催、できれば観客を入れて=世界陸連会長
ワールドアスレティックス(世界陸連)のセバスチャン・コー会長は、新型コロナウイルスの感染拡大状況さえ許せば、東京でのオリンピックは開催され、観客も競技を観戦できると確信していると述べた。
2020年東京オリンピック・パラリンピック
2020年11月19日 08:54
東京都、警戒レベル引き上げ 時短要請せず
東京都は19日、都内の新型コロナウイルスの感染状況について、警戒レベルを最も高いレベルに引き上げた。NHKが報じた。
2020年11月19日 08:32
時短要請「効果を見極める」 民放番組で小池都知事
東京都の小池百合子知事は18日夜、民放の報道番組に出演し、新型コロナウイルスの感染悪化を受け飲食店に営業時間の短縮を要請するかどうかについて「これまでの経験を踏まえた上で、今どれくらいの効果があるのかはよく見極める必要がある」と慎重に判断する意向を示した。
2020年10月19日 22:39
東京のロシア公式ビザセンター 10月21日から申請受付再開へ
東京の在日ロシア大使館の公式ビザセンターは、10月21日から全カテゴリーの査証申請の受付を再開する。ロシア大使館が発表した。
2020年10月19日 21:22
日本の新型コロナ 19日の新規感染者は310人、東京は4日ぶりに100人下回る
日本の19日の新型コロナウイルスの新規感染者は18時の段階で全国で310人が確認されている。そのうち最も多いのが東京の78人。死亡は京都府で1人が発表された。NHKが報じた。
2020年10月14日 13:27
観覧車からリモート会議に参加!? よみうりランド、15日から新サービス「アミューズメントワーケーション」開始
東京都にある遊園地よみうりランドは、園内のプールサイドに設置したスペースを仕事のためにレンタルできる「アミューズメントワーケーション」と名付けた新サービスを15日から開始する。
2020年09月10日 12:31
小池都知事、東京五輪開催「安全なものであるように」
東京都の小池知事は10日、東京五輪開催に関して「ぜひとも大会が安全なものであるように、皆さんが理解いただけるような状況を作っていきたい」と語った。NHKが伝えた。
2020年東京オリンピック・パラリンピック
2020年08月31日 23:31
写真
13
大正から令和まで 遊園地「としまえん」、94年の歴史に幕
1926年に開園して以来、多くの人を楽しませてきた東京都練馬区にある遊園地「としまえん」が8月31日、最後の営業日を迎え、94年の歴史に幕を閉じた。
2020年08月26日 22:33
写真
6
渋谷に登場、話題の「透明トイレ」
東京都渋谷区の公園に、壁一面をガラス張りで中が見える「透明トイレ」が設置された。もちろん常時外が丸見えなわけではない。中に入りドアを閉じて施錠すると曇りガラスへ変化するという仕組みだが、そのひときわ異彩を放つ外観に日本のSNS上で話題を集めている。
2020年08月19日 21:05
写真
8
感染対策万全、思いっきり絶叫! 東京の世界初「ドライブインお化け屋敷」
夏の風物詩といえばお化け屋敷。しかしコロナ禍の今夏は狭い室内では「密」を避けられないため、これまで通りの営業は難しい。そんな問題を全て解決する世界初の「ドライブインお化け屋敷」が東京に誕生した。
2020年08月08日 22:05
「少年ジャンプ」連載の漫画原作者、逮捕 強制わいせつ容疑
日本の週刊漫画雑誌「少年ジャンプ」連載の人気漫画の原作者(29)が、路上で女子中学生にわいせつな行為をしたとして逮捕された。近くで別の中学生も同様の被害に遭っており、警視庁が調べている。NHKニュースが伝えた。
2020年08月08日 15:36
東京都 コロナ新規感染者429人 2日連続400人超
東京都は8日午後3時の時点の速報値で、都内で新たに429人の新型コロナウイルス感染が確認されたことを発表した。NHKニュースが伝えている。
2020年08月06日 20:34
東京都、6日の新規感染者360人 新型コロナ
東京都では6日、新型コロナウイルスの感染者が新たに360人確認された。日本のマスコミが東京都の発表を引用して報じた。
2020年08月01日 17:32
新型コロナ 日本の1日の感染者569人 東京は過去最多472人
日本の新型コロナウイルス感染者は、1日にこれまで東京で472人(速報値)が確認されたのをはじめ、全国で569人に達している。東京の472人は1日の感染者数としては過去最高となった。NHKが報じた。
続きを見る
2021年01月18日 17:21
東京五輪 開閉会式の参加人数削減へ 感染防止と簡素化へ=AFP
東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会は18日、開閉会式に参加する選手について、人数を減らす予定だと明かした。フランスプレス(AFP)が伝えた。また読売新聞は、IOC(国際オリンピック委員会)が延期前当初の計画から半減の約6000人と試算していると報じている。
2021年01月18日 17:21
東京五輪 開閉会式の参加人数削減へ 感染防止と簡素化へ=AFP
東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会は18日、開閉会式に参加する選手について、人数を減らす予定だと明かした。フランスプレス(AFP)が伝えた。また読売新聞は、IOC(国際オリンピック委員会)が延期前当初の計画から半減の約6000人と試算していると報じている。
新着ニュース
新着
今週の人気記事
18:19
トランプ氏の事業所得 パンデミックの影響で1年間で3分の1以上減少
17:52
ベネズエラ産原油、米国の制裁に違反して中国に供給=ブルームバーグ
17:38
ファイザー 貧困国へのワクチン供給でWHOと契約を締結
17:02
地球温暖化の前兆:アルタイの氷河、これまでの倍速で溶け始める
16:45
米国防長官代行 F-35について辛辣に語る
ニュース一覧
日本政府、東京五輪の中止で内部合意=英タイムズ紙
ガンを予防し、長生きに効果のある食べ物
新型コロナの回復者の3分の1が再入院し、8人に1人が死亡=デイリー・テレグラフ
メラニア夫人が長年の伝統を破る ジル・バイデン氏をホワイトハウスに招待せず
新型コロナ罹患の2ヶ月後に現れる外見上好ましくない影響
ニュース一覧
おすすめ
マルチメディア
写真
動画
インフォグラフィックス
スペイン・マドリードでの爆発事故 現場の様子
今週のニュース 1月9日―1月15日
世界中で発見される新型コロナウイルスの新種
登録
E-mail
ハンドルネーム
パスワード
パスワードの確認
ログイン
秘密保持規約
下記の「登録」ボタンをクリックすると、貴殿の個人情報の処理と、個人情報保護方針への貴殿の同意が確認されたことになります。
登録する
* 空欄はすべて入力してください
先に進むにはE-mailの確認が必要です。E-mailに確認のためのインストラクションが送られました。
OK
パスワードの復元
e-mailを入力
絵からコードを入力
復活させる
ログイン
秘密保持規約
成功!パスワード復元の案内が次のアドレスに送られました
OK
登録
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていますか?
はい
いいえ
登録
ようこそ
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていません
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
OK
登録
ようこそ
e-mail
ハンドルネーム
次
ログイン
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っています
OK
プロフィールを削除
jp.sputniknews.comからプロフィールを削除されますか?
はい
いいえ
プロフィールが削除されました。プロフィールの再現は削除後30日以内であれば、登録の際のこちらからの送信メールにあるアドレスから可能です。
閉じる
Votre message a été envoyé!
ログイン
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
Log in with Facebook
VK.com経由でログイン
Sign in with Google
OK