Sputnik 日本
他言語
ログイン
登録
ログアウト
07:48
2021年04月23日
福島 あれから10年がたった今
新型コロナウイルス
ホーム
国際
日本
政治
経済
社会
オピニオン
マルチメディア
ビデオクラブ
被災者たちはこう語る
マルチメディア|写真
あれから10年 福島の今は
アフリカ
中東
欧州
米国
アジア
ロシア
災害・事故・事件
テック&サイエンス
文化
スポーツ
エンタメ
写真
インフォグラフィック
動画
風刺画
検索
COVID-19
感染者:
回復者:
死亡者:
JHU CSSE
ISIS
312
結果
最新
人気
2021年04月09日 02:40
モザンビークで「ダーイシュ」が12人の白人を断首
モザンビークで国際テロ組織「ダーイシュ」(ISIS、イスラム国)の武装戦闘員らが12人の外国人を断首の刑に処した。犠牲となった外国人らの国籍は現段階では明らかになっていない。タイムズ紙が地元警察の発表を引用して報じた。
2021年04月09日 00:31
米軍 ダーイシュ戦闘員10人をシリア米軍基地から北東部に移送=メディア
米軍はシリア・ハサカ県の米軍基地から過激派組織「ダーイシュ」戦闘員10人をデリゾール県に移送した。4日、シリア国営通信SANAが報じた。
2021年01月22日 18:30
トルコ 武装組織「ダーイシュ」20人以上を拘束
トルコ治安当局は武装組織「ダーイシュ」の戦闘員とみられる集団に作戦を展開し、計24人を拘束した。22日にアナドル通信社が報じた。
2020年12月14日 11:56
イラク軍、モスル南部で戦闘員40人以上をせん滅
イラク軍は北部のモスル市郊外でテロ組織の掃討作戦を実施し、国際テロ組織「ダーイシュ」(=IS、ロシアで活動禁止)の戦闘員42人をせん滅した。イラク軍のヤハヤ・ラスル報道官が明らかにした。
2020年11月06日 03:19
ギリシャで過激派組織ダーイシュの指導者の1人を拘束
ギリシャ警察がテロ組織「ダーイシュ」の指導者の1人を拘束した。ビーマ紙が報じた。
2020年10月28日 07:18
米国防総省 アフリカでのテロ組織「ダーイシュ」の戦略的進行を警告
武装テロ組織「ダーイシュ」が、シリアやイラクの場合と同じように残忍な手段を使って、アフリカでさらに占領地を拡大している。米国のウェストポイントアカデミーテロ対策センターの報告書を引用し「ザ・サン」紙が報じた。
2020年08月23日 12:13
コンゴ民主共和国東部でテロ 12人死亡
コンゴ民主共和国東部の北キヴ州でイスラム原理主義のテロ組織「民主同盟軍」(ADF)が農村を襲撃し、12人を殺害した。AFP通信が報じた。
2020年07月18日 00:11
2015年にダーイシュ参加の英出身女性 入国を許可される
英国の控訴院は16日、2015年に過激派組織「ダーイッシュ(イスラム国、IS。ロシアではテロ組織と認定され、活動を禁止されている)」の戦闘員の妻となった英国出身のシャミマ・ベガムさんの入国を認めた。ベガムさんは2019年に国籍を剥奪され、異議を申し立てていたが、難民キャンプに滞在したままでは控訴の手続きができないことから、控訴院は入国を認めるとの判断を下した。
2020年07月07日 07:03
トルコがアヤソフィアをモスクに戻す動きをキリスト教世界は懸念 アヤソフィアは2つの宗教世界のシンボルのままであり続けるのか
トルコのアヤソフィア(旧ハギア・ソフィア大聖堂)は、イスタンブールのシンボルであるだけでなく、同国で最も人気のある観光スポットでもあり、ユネスコの世界遺産にも登録されている。ハギア・ソフィア大聖堂は6世紀に正教会の聖堂として建立され、その後モスク(今のアヤソフィア)に転用、1920年代以降は博物館となった。そのアヤソフィアが今、再び世界の注目を集めている。トルコのレジェップ・タイイップ・エルドアン大統領は、アヤソフィアを再びイスラム教の祈りが響き渡るモスクに戻そうとしている。しかし、国際社会はこの動きを一様に懸念している。
2020年05月27日 01:31
イラクでダーイシュ(IS)幹部の1人が殲滅
イラク反テロ庁はイラク領内に存在していた国際テロ組織「ダーイシュ(IS、イスラム国)」の支部の殲滅に成功したことを明らかにした。INA(イラク国営通信)が報じた。
2020年05月23日 13:34
米軍がシリアでイスラム国の幹部を2人殺害
シリアに駐留する米軍と反政府組織「シリア民主軍」(SDF)は合同で実施した作戦で過激派組織「ダーイシュ(IS、ロシアで活動禁止)」の幹部2名を殺害した。22日に有志軍が明らかにした。
2020年03月27日 21:03
露クラスノダール市でテロ未然防止
ロシア連邦保安庁はクラスノダールでテロを計画していたロシア国籍の男(1993年生まれ)を拘束した。同庁広報が発表した。同庁によると、拘束された男性は過激派組織「ダーイシュ」と関係があったという。
2020年02月26日 18:29
トルコ 過激派組織「イスラム国」とみられる9名を拘束
トルコ警察は首都アンカラで過激派組織「イスラム国」メンバーとみられる9名を拘束した。トルコ・アナドル通信社が報じた。
2020年01月21日 20:30
ダーイシュ(IS)新指導者はサルビ容疑者=ガーディアン紙
テロ組織「ダーイシュ(IS、イスラム国)」の新指導者は、アミル・モハメド・アブドル・ラーマン・マウリ・サルビ容疑者。昨年殺害されたバグダディ容疑者の後継者となる。英ガーディアン紙が、情報当局者2人の情報をもとに報じた。
2019年12月19日 15:09
アメリカン航空の整備士、旅客機のシステムを故障させようとした罪を認める
航空会社「アメリカン航空」の整備士が旅客機のナビゲーションシステムを故障させようとした疑いで訴えられた裁判で、整備士のアフメド・アラニ被告(60)は自身の罪を認めた。ウォール・ストリート・ジャーナルが報じた。
2019年12月13日 22:10
モスクワで、テロを計画していたグループ逮捕【動画】
ロシア連邦保安庁は、テロを計画していた国際テロ組織「ダーイシュ(IS、イスラム国)」のメンバー5人がモスクワで逮捕されたと発表した。
2019年12月09日 20:20
ロシア軍、ダーイシュの旧「首都」に入る
ロシア軍は、数年間にわたって国際テロ組織ダーイシュ(IS、イスラム国)の「首都」だったシリア北部ラッカに初めて入った。
2019年10月31日 14:11
米国防総省、バグダディ容疑者掃討作戦の映像を公開
米国防総省は、テロ組織「ダーイシュ(IS、イスラム国)」の指導者バグダディ容疑者掃討作戦の映像と写真を初めて公開し、作戦の詳細も明らかにした。
2019年10月30日 08:38
米軍 IS最高指導者の最有力後継者を殺害=トランプ大統領
トランプ米大統領は29日、米軍がテロ組織「ダーイシュ(IS、イスラム国)」の最高指導者バグダディ容疑者の後継者と目されていた人物を殺害したと発表した。ロイター通信が報じた。
2019年10月28日 21:45
米メディア 「ダーイシュ(IS)」の後継者候補の名を挙げる
テロ組織「ダーイシュ(IS、イスラム国)」の最高指導者アブバクル・バグダディの死を受けて、アブドラ・カルダシュ(ハッジ・アブドラ・アル・アファリとしても知られる)が指導者の役割を引き受けた。
続きを見る
新着ニュース
新着
今週の人気記事
07:22
米国の蜂蜜に冷戦時の核廃棄物の痕跡を発見
06:48
イタリアの病院職員が15年間欠勤 それでも毎月給料をもらい、その総額は50万ユーロに
05:53
参謀本部が機密扱いする地図をタダ同然で販売したロシア人 国家機密漏洩で有罪に
04:40
トルコの暗号通貨取引所Thodexが詐欺で告訴 創業者は20億ドルと共に逃走 投資家は資金にアクセスできず
03:31
AppleのiOS 15 新たな詳細が明らかに
ニュース一覧
英国 ファイザー製コロナワクチンによる副作用死亡者、アストラゼネカ製を上回る
ジョークで作られた暗号通貨のドージコイン 約400%の高騰
新型コロナに感染した北インドのジャーナリスト、悪化する健康状態をツイッターで報告 病院の受け入れを待っている間に死亡
米国、ロシアの「黙示録兵器」を恐れる
WindowsのアップデートでPCでのゲームに不具合続出
ニュース一覧
おすすめ
マルチメディア
写真
動画
インフォグラフィックス
ロスからサンフランシスコまで:640キロの道のりを「クマ」が歩いて募金活動
今週のニュース 4月10日―4月16日
世界フィギュアスケート国別対抗戦2021 タイムスケジュール
登録
E-mail
ハンドルネーム
パスワード
パスワードの確認
ログイン
秘密保持規約
下記の「登録」ボタンをクリックすると、貴殿の個人情報の処理と、個人情報保護方針への貴殿の同意が確認されたことになります。
登録する
* 空欄はすべて入力してください
先に進むにはE-mailの確認が必要です。E-mailに確認のためのインストラクションが送られました。
OK
パスワードの復元
e-mailを入力
絵からコードを入力
復活させる
ログイン
秘密保持規約
成功!パスワード復元の案内が次のアドレスに送られました
OK
登録
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていますか?
はい
いいえ
登録
ようこそ
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていません
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
OK
登録
ようこそ
e-mail
ハンドルネーム
次
ログイン
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っています
OK
プロフィールを削除
jp.sputniknews.comからプロフィールを削除されますか?
はい
いいえ
プロフィールが削除されました。プロフィールの再現は削除後30日以内であれば、登録の際のこちらからの送信メールにあるアドレスから可能です。
閉じる
Votre message a été envoyé!
ログイン
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
Log in with Facebook
VK.com経由でログイン
Sign in with Google
OK