Sputnik 日本
他言語
ログイン
登録
ログアウト
05:07
2021年04月13日
福島 あれから10年がたった今
新型コロナウイルス
ホーム
国際
日本
政治
経済
社会
オピニオン
マルチメディア
ビデオクラブ
被災者たちはこう語る
マルチメディア|写真
あれから10年 福島の今は
アフリカ
中東
欧州
米国
アジア
ロシア
災害・事故・事件
テック&サイエンス
文化
スポーツ
エンタメ
写真
インフォグラフィック
動画
風刺画
検索
COVID-19
感染者:
回復者:
死亡者:
JHU CSSE
軍事演習
233
結果
最新
人気
2021年03月24日 18:40
日本の自衛隊 28年ぶりに大規模演習を予定
22日、日本の陸上自衛隊が28年ぶりに全国規模の演習を計画していることが明らかとなった。演習は島しょ部での有事などを想定したもので、ほぼ全隊員の約14万人が参加する。演習での訓練などは最終調整が行なわれて、近く概要の公表が予定されている。沖縄タイムズが報じた。
2021年02月12日 12:35
グルジア、米軍の支援で兵器を刷新
グルジア(ジョージア)国防省は米国の支援を受けて12.7mm口径のブローニングM2重機関銃、および新型のMk19 自動擲弾銃を新たに配備した。国防省のプレスサービスが発表した。
2021年01月06日 19:01
米韓空軍が12月に共同演習を実施=メディア
韓国と米国は、コロナウイルスのパンデミックを懸念し、例年12月に取り組む空軍の共同演習を規模を縮小して実施した。軍事の情報筋を引用し聯合ニュースが報じた。
2020年12月07日 17:39
日米図上演習 熊本で始まる オンラインで計約5千人参加
7日、日本の陸上自衛隊西部方面隊(総監部・熊本市)と米陸軍による共同指揮所演習「ヤマサクラ」が熊本市東区の健軍駐屯地などで始まった。実動を伴わない図上訓練で、15日まで行われる。熊本日日新聞が報じている。
2020年10月30日 17:47
日本の陸上自衛隊 台湾有事に備えて大規模演習を計画
日本の陸上自衛隊は、ほぼ全隊員にあたる約14万人が参加する大規模演習を行うことを検討している。全国紙「読売新聞」が報じた。
2020年10月17日 13:37
「我々には極超音速ミサイルがある」=トランプ大統領
ドナルド・トランプ米大統領は16日、フロリダ州で開かれた集会に出席した中で、「我々には極超音速ミサイルがある」と強調した。
未来の戦争 世界各国の軍事バランスはどう維持されているか
2020年07月19日 02:05
駐英中国大使、空母クイーン・エリザベスの太平洋アジア地域派遣計画の見直し要求
中国の劉暁明(Liu Xiaoming)駐英大使は英国政府に対し、英の最新空母「クイーン・エリザベス」の太平洋アジア地域派遣計画を見直すよう求め、同空母配備は「非常に危険な第一歩となる」と述べた。同艦は日米軍事演習への派遣が予定されている。「タイムズ」紙が報じた。
2020年06月08日 17:39
米空母ロナルド・レーガン 南部演習に向け出港
8日、原子力空母「ロナルド・レーガン」が日本の横須賀港を出港し、東京から南へ1200キロの硫黄島近海での軍事演習に向かった。
2020年05月26日 21:22
ロシアとNATO 新型コロナ感染拡大時の軍事演習中止を合意できず
NATO(北大西洋条約機構)は新型コロナの影響で中止していた欧州における軍事演習の再開に向け準備をしている。6月5日には米国主導の大規模多国籍移動作戦「Defender Europe 2020」の一環として米・ポーランド演習がスタートする。
2020年05月08日 10:04
北朝鮮、韓国軍事演習は重大な挑発行為と非難 「敵はやはり敵である」
北朝鮮の軍報道官は、6日に行われた韓国軍事演習を非難する談話を発表した。国営朝鮮中央通信(KCNA)が8日、伝えた。
2020年02月27日 10:51
新型コロナウイルスで米韓合同軍事演習が延期
米軍と韓国軍は27日、新型コロナウイルスの感染が拡大していることを受け、韓国で実施する予定だった今春の米韓合同軍事演習を延期すると発表した。
新型コロナウイルス
2020年02月25日 11:32
米政府、新型ウイルス拡大で米韓演習の縮小か
米政府は新型コロナウイルスの感染拡大に対する懸念から、今春の米韓合同軍事演習の規模縮小を検討している。米国のマーク・エスパー国防長官が韓国の鄭景斗国防相との共同記者会見で発表した。時事通信が伝えた。
2020年01月14日 01:30
ロシアと日本 1月後半に海賊対策での演習を実施
ロシアと日本はアデン湾で海賊対策演習を1月下旬に実施する。
2019年12月12日 06:50
Mi28が露クラスノヤルスク地方で墜落 パイロットは全員死亡
モスクワ時間で11日の23時頃(日本時間で12日5時頃)、ロシア軍の攻撃型ヘリコプターMi-28がクラスノヤルスク地方で墜落した。同機に搭乗していた2人のパイロットはいずれも死亡した。ロシア国防省の情報筋がリアノーボスチ通信に伝えた。
2019年12月09日 10:48
東京で日米共同指揮所演習が開始
9日、自衛隊と在日米軍による日米共同方面隊指揮所演習「ヤマサクラ」の式典が、東京都練馬区にある陸自朝霞駐屯地で行われた。共同通信が伝えた。
2019年11月19日 14:44
北朝鮮「米は韓国との軍事演習を完全に中止すべき」
北朝鮮国営放送・朝鮮中央通信(KCNA)は日曜日、「米国は韓国との合同軍事演習を延期ではなく、完全に中止しなければならない」というキム・ヨンチョル(金英哲)北朝鮮アジア太平洋委員会委員長の談話を報じた。
2019年11月19日 00:19
米国はなぜ韓国軍との合同軍事演習を延期したのか
韓国の鄭景斗(チョン・ギョンドゥ)国防相との会談後、米国のマーク・エスパー国防長官は香港で記者会見を行い、米国と韓国は11月末に予定していた軍事演習「ビジラント・エース(Vigilant Ace)」を、北朝鮮との関係確立の過程であることを考慮し、延期すると発表した。
2019年11月18日 14:22
金正恩委員長、降下訓練を視察し、戦争準備能力の重要性を強調
北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長は18日、航空・対空軍の演習を視察し、戦争準備能力を高める必要性を強調した。北朝鮮の朝鮮中央通信が報じた。
2019年11月18日 11:10
金正恩氏が空軍訓練を視察 「百戦百勝の軍隊」【写真】
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の朝鮮中央通信は18日、金正恩朝鮮労働党委員長が空軍狙撃兵部隊の降下訓練を視察したと伝えた。
2019年11月17日 18:55
米韓軍事演習、延期決定 北朝鮮との関係改善に配慮
米国マーク・エスパー国務長官は日曜日、今月末に予定されていた米韓軍事演習を延期すると発表した。北朝鮮との外交交渉後押しするためという。米国AP通信が伝えている。
続きを見る
2021年04月07日 13:10
日米の共同訓練は尖閣防衛だけを目的としているのか?
日本の自衛隊は、2021年9月から11月にかけて、沖縄県尖閣諸島への中国の力による現状変更の試みを牽制するため、大規模な日米共同訓練を実施する。
2021年04月07日 13:10
日米の共同訓練は尖閣防衛だけを目的としているのか?
日本の自衛隊は、2021年9月から11月にかけて、沖縄県尖閣諸島への中国の力による現状変更の試みを牽制するため、大規模な日米共同訓練を実施する。
新着ニュース
新着
今週の人気記事
05:05
強さだけではなく、精神力も! MMA女性ファイターがビキニ姿でヨガ教室に参加の写真を公開
04:04
WHO 「スプートニクⅤ」の生産現場5-6月にも査察
03:04
高脂肪食が男性にもたらす効果 ホルモンの研究で明らかに
02:02
コロナウイルスの死亡数が増加 WHO事務局長
01:01
中国 ネット上の共産党批判を通報するホットライン開設 ガーディアン紙
ニュース一覧
銅が値下がり 中国が財政政策を引き締めるとの報道を受け
福島原発処理水の海洋放出 危険性についてロシア研究者がコメント
世界でもっとも美しい食料品店が閉店へ。有名な「エリセーエフスキー」は、日本とどのような繋がりがあるのか?
欧州人はアジア人に比べ新型コロナに脆弱=ロシア研究チーム
フィリップ殿下、亡くなる前にチャールズ皇太子に3つのお願い
ニュース一覧
おすすめ
マルチメディア
写真
動画
カリブ海・セントビンセント島の火山噴火 島が火山灰に覆われる
今週のニュース 4月3日―4月9日
登録
E-mail
ハンドルネーム
パスワード
パスワードの確認
ログイン
秘密保持規約
下記の「登録」ボタンをクリックすると、貴殿の個人情報の処理と、個人情報保護方針への貴殿の同意が確認されたことになります。
登録する
* 空欄はすべて入力してください
先に進むにはE-mailの確認が必要です。E-mailに確認のためのインストラクションが送られました。
OK
パスワードの復元
e-mailを入力
絵からコードを入力
復活させる
ログイン
秘密保持規約
成功!パスワード復元の案内が次のアドレスに送られました
OK
登録
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていますか?
はい
いいえ
登録
ようこそ
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていません
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
OK
登録
ようこそ
e-mail
ハンドルネーム
次
ログイン
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っています
OK
プロフィールを削除
jp.sputniknews.comからプロフィールを削除されますか?
はい
いいえ
プロフィールが削除されました。プロフィールの再現は削除後30日以内であれば、登録の際のこちらからの送信メールにあるアドレスから可能です。
閉じる
Votre message a été envoyé!
ログイン
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
Log in with Facebook
VK.com経由でログイン
Sign in with Google
OK