Sputnik 日本
他言語
ログイン
登録
ログアウト
06:42
2021年01月24日
新型コロナウイルス
ホーム
国際
日本
政治
経済
社会
オピニオン
マルチメディア
ビデオクラブ
アフリカ
中東
欧州
米国
アジア
ロシア
災害・事故・事件
テック&サイエンス
文化
スポーツ
エンタメ
写真
インフォグラフィック
動画
風刺画
検索
COVID-19
感染者:
回復者:
死亡者:
JHU CSSE
国際
2019年02月05日 23:26
プーチン大統領の毅然とした明確な立場に「感謝」 マドゥロ大統領
ベネズエラのマドゥロ大統領が、RTテレビとのインタビューの中で、ベネズエラに対する侵略に反対する立場を表明したロシアのプーチン大統領に自らが感謝していると述べた。
2019年02月05日 22:27
南クリルへの米ミサイル配備に関する日本のマスコミの記事は不適切であり、露日交渉の助けにはならない=駐日ロシア大使
5日、ロシアのガルージン駐日大使は、南クリル諸島(北方四島)への米ミサイル配備の展望に関する日本ビジネスプレス掲載の記事「誰も指摘しない北方領土の軍事的価値」における推論について、不適切であり、露日交渉にとってポジティブな雰囲気をつくりださないと述べた。
2019年02月05日 21:58
トゥクタミシェワ選手、センセーションを巻き起こした衣装を脱ぐ演目をアイスホッケーの試合前に披露
ロシアのフィギュアスケート選手のエリザベータ・トゥクタミシェワが、センセーションを巻き起こした衣装を脱ぐ演目を2月2日にサンクトペテルブルクで行われたアイスホッケーの試合前に披露した。
2019年02月05日 20:05
ロシアのGDP、2012年以来の高い伸び ロシア連邦国家統計局
ロシア連邦国家統計局は、2018年の国内総生産(GDP)が2.3%増だったと発表した。これは2012年以来の高い成長率。2012年の成長率は3.7%だったが、その後、減速し始めた。
2019年02月05日 19:36
スノーボード世界選手権でロシアのロギノフ選手が優勝
米ユタ州のパークシティーで開催のスノーボードとフリースタイルスキーの世界選手権でロシアのドミトリー・ロギノフ選手(19)がパラレル大回転でロシア代表団に初の金メダルをもたらした。
2019年02月05日 19:01
「爆弾をしかけた」との匿名の電話 モスクワとモスクワ州の50カ所の施設で点検
「爆弾をしかけた」との匿名の電話があり、モスクワとモスクワ州でショッピングセンターや学校など、大勢の人がいる50カ所の施設で点検が行われており、約5000人が避難した。モスクワの緊急事態対応当局が、通信社スプートニクに伝えた。
2019年02月05日 17:34
米海軍 4クラスのロボット艦船の開発を計画
米海軍は今後数年間で4クラスの新しいロボット艦船の開発発注を計画している。ウェブサイト「デェフェンス・ニュース」が米海軍ロナルド・ボクソール海軍少将のコメントを引用して報じた。
2019年02月05日 16:56
マドゥロ氏、トランプ大統領のベネズエラへの軍事介入に関する発言に答える
ベネズエラのマドゥロ大統領は、トランプ米大統領がベネズエラへの軍派遣を検討していることについて、「狂気の沙汰」だと指摘した。
2019年02月05日 16:44
パリで火災、8人死亡
仏パリで火災があり、最新情報によると8人が死亡、30人以上が負傷した。パリのハイツ検事がテレビ局BFMTVの放送で明らかにした。
2019年02月05日 15:49
中国、春節を迎える 今年の干支は「己亥」
中国は2月5日、春節(旧正月)を迎えた。伝統的な獅子舞が披露され、見本市や演劇仕立ての催し物などが開かれている。
2019年02月05日 14:55
米国の北朝鮮担当特別代表、米朝首脳会談に向けて平壌訪問へ
米国の北朝鮮担当特別代表、スティーブン・ビーガン氏が6日、米朝首脳会談に関連する問題を協議するため、北朝鮮を訪問する。米国務省が発表した。
2019年02月05日 14:16
米軍、日本に最新の大型強襲揚陸艦配備を検討
米軍は、長崎県にある米海軍佐世保基地に、最新の大型強襲揚陸艦「アメリカ」を配備することを検討している。「アメリカ」は、戦闘機F-35B、垂直離着陸輸送機オスプレイ、攻撃ヘリコプターなどを搭載し、最大1700人の海兵隊員を輸送する能力を持つ。5日、ジャパン・ニューズ紙が、消息筋の情報をもとに報じた。
2019年02月05日 11:33
クリル諸島で1日5度地震が発生
クリル諸島付近で5日、1日で5度の地震が起きた。地震観測所「ユジノサハリンスク」が発表した。
2019年02月05日 11:01
イスラエルのベンチャー タッチスクリーンと録画機能搭載の電子照準器を発表【動画】
イスラエル軍事企業「センサイト(Sensight)」社は、タッチスクリーンと銃用弾道計算機を備えた電子照準器SSR400を発表した。米軍事ウェブサイト「ミリタリー・コム」が報じた。
2019年02月05日 10:30
世界初のイスラム教徒用ブラウザ 信者以外も広く対象に
マレーシアのベンチャー企業「セーラム・ウェブ・テクノロジーズ(Salam Web Technologies)」社が、世界初のイスラム教徒用のブラウザを発表した。このブラウザは、ポルノやギャンブルなどといった信者を侮辱するコンテンツをフィルタリングする。
2019年02月05日 09:25
カムチャツカのシヴェルチ火山 6800メートルの噴煙柱
5日、カムチャツカのシヴェルチ火山が、海抜6800メートルの高さまで噴煙を噴き上げた。ロシア非常事態省カムチャッカ州支部の広報部が明らかにした。
2019年02月05日 06:03
スプートニク・RIAノーボスチ出禁 ベネズエラめぐるリマグループ会談
4日にカナダ・オタワで予定する南北アメリカ大陸14カ国からなるリマグループの外相会談で、カナダ外務省は露国営メディアグループ「ロシアの今日」傘下のRIAノーボスチとスプートニク(Sputnik)への取材許可を拒否した。会談はベネズエラ情勢を協議する。
2019年02月05日 01:25
3歳少年、駅ホーム下転落も救出される 中国
中国湖北省の省都、武漢の武漢鉄道駅でホーム下に落下した少年(3)が無事救出された。サウスチャイナ・モーニング・ポストが報じた。
2019年02月05日 00:22
米、INF条約違反のミサイル実験データをロシアに提供=米大使
米国のジョン・ハンツマン駐露大使は露経済紙RBKに寄稿した記事で、露巡航ミサイル9M729の実験データをロシアに提供したと明らかにした。米国はこのミサイルの射程が中距離核戦力(INF)全廃条約に違反していると主張している。
新着ニュース
新着
今週の人気記事
06:03
研究者らが警告 新型コロナに弱い身体にしてしまう病気
04:01
コスプレ著作権ルール化へ 政府、海外展開を後押し
02:03
衛生基準守らぬ養鶏農家を公表へ 鳥インフルエンザで農相が方針
01:01
日本、韓国に強く是正要求 外相「極めて遺憾」
23/01 23:52
中国 沿岸警備隊に外国船への発砲を許可
ニュース一覧
日本政府、東京五輪の中止で内部合意=英タイムズ紙
新型コロナの回復者の3分の1が再入院し、8人に1人が死亡=デイリー・テレグラフ
新型コロナ罹患の2ヶ月後に現れる外見上好ましくない影響
フィリピンでマグニチュード7の地震
Windows 10が故障 原因はあるリンクの機能
ニュース一覧
おすすめ
マルチメディア
写真
動画
インフォグラフィックス
今週のベストショット 1月16日―1月22日
今週のニュース 1月16日―1月22日
世界中で発見される新型コロナウイルスの新種
登録
E-mail
ハンドルネーム
パスワード
パスワードの確認
ログイン
秘密保持規約
下記の「登録」ボタンをクリックすると、貴殿の個人情報の処理と、個人情報保護方針への貴殿の同意が確認されたことになります。
登録する
* 空欄はすべて入力してください
先に進むにはE-mailの確認が必要です。E-mailに確認のためのインストラクションが送られました。
OK
パスワードの復元
e-mailを入力
絵からコードを入力
復活させる
ログイン
秘密保持規約
成功!パスワード復元の案内が次のアドレスに送られました
OK
登録
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていますか?
はい
いいえ
登録
ようこそ
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていません
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
OK
登録
ようこそ
e-mail
ハンドルネーム
次
ログイン
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っています
OK
プロフィールを削除
jp.sputniknews.comからプロフィールを削除されますか?
はい
いいえ
プロフィールが削除されました。プロフィールの再現は削除後30日以内であれば、登録の際のこちらからの送信メールにあるアドレスから可能です。
閉じる
Votre message a été envoyé!
ログイン
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
Log in with Facebook
VK.com経由でログイン
Sign in with Google
OK