Sputnik 日本
他言語
ログイン
登録
ログアウト
19:45
2021年01月22日
新型コロナウイルス
ホーム
国際
日本
政治
経済
社会
オピニオン
マルチメディア
ビデオクラブ
アフリカ
中東
欧州
米国
アジア
ロシア
災害・事故・事件
テック&サイエンス
文化
スポーツ
エンタメ
写真
インフォグラフィック
動画
風刺画
検索
COVID-19
感染者:
回復者:
死亡者:
JHU CSSE
リビア
73
結果
最新
人気
2020年09月17日 14:00
リビア停戦協定 ロシアとの合意近い=トルコ外相
ロシアとトルコはリビア停戦協定の締結に近づいた。トルコのメヴリュット・チャヴシュオール外相がCNNトルコの番組に出演した中で明らかにした。
2020年08月18日 11:15
トルコとカタールがリビアに合同海軍基地を設置へ
トルコ政府とカタール政府は、リビアの国民合意政府と共同で、地中海に面した湾岸都市ミスラタにトルコ海軍の基地を設置することで合意した。ドバイのアル=アラビーヤ放送が消息筋による証言をもとに報じた。
2020年07月15日 12:32
米土電話会談 リビア情勢について協議
トルコのエルドアン大統領は米国のトランプ大統領と電話会談を行い、紛争が続く北アフリカのリビア情勢、および二国間関係について協議を行い、連携を強化することで合意した。14日に行われたホワイトハウスの記者会見で明らかになった。
2020年06月07日 10:54
ロシアはエジプト主導のリビア停戦を支持=露外務省
ロシアはエジプト主導によるリビア紛争の停戦を支持している。ロシア外務省のミハイル・ボグダーノフ外務次官(近東・アフリカ担当)がリアノーボスチ通信の取材に応じた中で発言した。
2020年05月27日 02:37
リビアの即刻休戦にロシアが支持表明
ロシアのセルゲイ・ラブロフ外相はリビア代議院のアギーラ・サーレフ議長と電話会談を実施し、武装対立が続くリビアの国内状況について意見交換を行った。ロシア外務省が明らかにした。
2020年04月29日 12:39
露外務省がリビア紛争当事者に停戦呼びかけ 「破滅的結果に」
内戦が続く北アフリカのリビアでは今月に入り衝突が激化し、国連の停戦要請にもかかわらず、特に西部の軍事行動は激しさを増している。状況悪化を受けてロシア外務省は紛争当事者の双方に対し、速やかに戦闘行為を停止し、国連主導による対話に応じるよう要求した。外務省の声明は公式サイトに掲載された。
2020年02月23日 15:10
対露政策として米軍基地の設置を歓迎=リビア臨時政府
リビアの首都トリポリを拠点とする国民合意政府(GNA)のフェトヒ・バシャガ内務大臣は米ブルームバーグ通信の取材に応じ、トリポリの政府は領土内に米軍基地を建設することに「反対しないだろう」との考えを示した。その理由として、米軍基地の設置によりロシアなどの外部勢力による内戦への介入を阻止できるとした。
2020年02月12日 12:10
ロシアの傭兵がリビアで活動か=米国防総省
米国務省と米国防総省は2019年10月から12月にかけて最大で1,200人規模の傭兵部隊がロシアからリビアに入ったと指摘している。
2020年01月22日 14:30
リビアの休戦協議に向けた「5プラス5」協議は1月28日に開催=国連総長
国連のアントニオ・グテーレス事務総長はリビア問題を巡り、紛争当事者の軍関係者からなる合同委員会「5プラス5」の協議が28日にも開催されるとの見通しを示した。
2020年01月19日 23:52
プーチン大統領がリビアでのフルスケールの軍事行動は停止されたと表明
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、トルコのエルドアン大統領との会談で、リビアでの紛争当事者らがロシアとトルコの呼びかけに応じ、フルスケールの軍事行動を中止したと述べた。
2020年01月17日 09:07
米国務長官 リビア情勢巡るベルリンの国際会議に出席へ
米国のマイク・ポンペオ国務長官は19日にベルリンを訪問し、同地で開催されるリビア情勢の国際会議に出席する。会議では「あらゆる外部勢力」を同地から排除し、休戦交渉の継続を目指すとしている。米国務省が発表した。
2020年01月16日 23:01
トルコ、リビア暫定政府を支援するため軍を派遣
トルコのエルドアン大統領は、リビアの国民合意政府(GNA)を支援するため、トルコ軍を派遣していると発表した。
2020年01月15日 13:32
休戦交渉決裂のリビア ハフタル陸軍元帥が交渉継続の条件を提示
「リビア国民軍」(LNA)を指揮するハリファ・ハフタル陸軍元帥は休戦交渉継続に関する条件をロシアに提示した。
2020年01月14日 10:24
ハフタル陸軍元帥、リビア休戦協定に署名せず
モスクワで開催されたリビアの紛争解決に向けた交渉に参加していた「リビア国民軍」代表のハリファ・ハフタル陸軍元帥は14日未明、リビア休戦協定に署名せずに帰国した。ロシアのメディアが政府内の消息筋情報として伝えた。
2020年01月12日 10:13
プーチン大統領 トルコと電話会談 リビア情勢を協議=クレムリン
ロシアのプーチン大統領は1月11日にトルコのエルドアン大統領と電話会談を行った。会談では紛争が続くリビア情勢について協議を行い、紛争解決に向けた政治的対応を調整した。クレムリンが公式サイトで明らかにした。
2020年01月09日 12:03
リビア暫定政府 トルコとロシアによる和平提案を歓迎
ロシアとトルコは内戦が続くリビアの紛争解決に向けて対応を調整した。これを受けて首都トリポリに拠点を置くリビア暫定政府は両国の動きを高く評価し、歓迎する姿勢を示した。
2020年01月05日 09:32
リビアで空爆 死者28人に
リビアの首都トリポリでの空爆により陸軍幼年学校の学生28人が死亡した。現地メディアが国民統一政府の発表をもと伝えた。
2019年12月27日 12:57
リビア西部の暫定政府 トルコに軍事支援を要請
内戦が続く北アフリカのリビアでは、国連などが認める西部の暫定政権がトルコへの軍事支援を正式に要請した。首都トリポリにおける消息筋の話をもとにアラブ首長国連邦のSky News Arabiaテレビが報じた。
2019年12月18日 09:25
ロシアとフランスの電話首脳会談 ウクライナ情勢について協議
プーチン大統領はフランスのマクロン大統領と電話会談を行い、ウクライナ領を通るガスのパイプラインに関する問題について協議を行った。クレムリンの広報部が発表した声明で明らかになった。
2019年11月23日 17:02
リビアで米国のドローンが不明=アメリカアフリカ軍
リビアの首都トリポリで過激派の活動の監視を行っていた米国のドローン(無人航空機)が不明となった。アメリカアフリカ軍(AFRICOM)が発表した。
続きを見る
新着ニュース
新着
今週の人気記事
19:39
トランプ氏は退任したが弾劾手続きは続く トランプ氏の政治生命はどうなるのか?日本の専門家が語る
19:12
ロシア直接投資基金 コロナワクチン「スプートニクV」トルコ生産で契約調印
18:49
宝くじ券をすっかり忘れていた当選者 8400万円に大当たり オーストラリア
18:30
トルコ 武装組織「ダーイシュ」20人以上を拘束
18:19
トランプ氏の事業所得 パンデミックの影響で1年間で3分の1以上減少
ニュース一覧
日本政府、東京五輪の中止で内部合意=英タイムズ紙
ガンを予防し、長生きに効果のある食べ物
新型コロナの回復者の3分の1が再入院し、8人に1人が死亡=デイリー・テレグラフ
メラニア夫人が長年の伝統を破る ジル・バイデン氏をホワイトハウスに招待せず
新型コロナ罹患の2ヶ月後に現れる外見上好ましくない影響
ニュース一覧
おすすめ
マルチメディア
写真
動画
インフォグラフィックス
スペイン・マドリードでの爆発事故 現場の様子
今週のニュース 1月9日―1月15日
世界中で発見される新型コロナウイルスの新種
登録
E-mail
ハンドルネーム
パスワード
パスワードの確認
ログイン
秘密保持規約
下記の「登録」ボタンをクリックすると、貴殿の個人情報の処理と、個人情報保護方針への貴殿の同意が確認されたことになります。
登録する
* 空欄はすべて入力してください
先に進むにはE-mailの確認が必要です。E-mailに確認のためのインストラクションが送られました。
OK
パスワードの復元
e-mailを入力
絵からコードを入力
復活させる
ログイン
秘密保持規約
成功!パスワード復元の案内が次のアドレスに送られました
OK
登録
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていますか?
はい
いいえ
登録
ようこそ
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていません
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
OK
登録
ようこそ
e-mail
ハンドルネーム
次
ログイン
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っています
OK
プロフィールを削除
jp.sputniknews.comからプロフィールを削除されますか?
はい
いいえ
プロフィールが削除されました。プロフィールの再現は削除後30日以内であれば、登録の際のこちらからの送信メールにあるアドレスから可能です。
閉じる
Votre message a été envoyé!
ログイン
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
Log in with Facebook
VK.com経由でログイン
Sign in with Google
OK