Sputnik 日本
他言語
ログイン
登録
ログアウト
06:18
2021年01月24日
新型コロナウイルス
ホーム
国際
日本
政治
経済
社会
オピニオン
マルチメディア
ビデオクラブ
アフリカ
中東
欧州
米国
アジア
ロシア
災害・事故・事件
テック&サイエンス
文化
スポーツ
エンタメ
写真
インフォグラフィック
動画
風刺画
検索
COVID-19
感染者:
回復者:
死亡者:
JHU CSSE
東南アジア諸国連合
59
結果
最新
人気
2020年11月15日 07:54
首相、尖閣念頭に「主権侵害」 中国対応に懸念表明、南シナ海も
菅義偉首相は14日、日米中韓や東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟国など18カ国が参加する東アジアサミットにオンライン形式で出席し、沖縄県・尖閣諸島を念頭に、東シナ海で日本の主権を侵害する活動が継続していると述べた。南シナ海情勢では中国の対応を「法の支配に逆行」と懸念を表明した。ASEANプラス3(日中韓)の首脳らによる会議では、新型コロナ対策でASEANに2億ドル(約209億円)以上の医療支援を進める考えを示した。
2020年11月15日 01:48
プーチン大統領、アジア太平洋諸国に新型コロナ対策に関する共同声明の作成を提案
14日、ASEAN(東南アジア諸国連合)加盟国の他にロシアや日本、米国など18カ国が参加する東アジアサミット(EAS)が開かれた。
2020年09月21日 22:32
南ア 国連安保理に常任理事国入りを要請
南アフリカ共和国のシリル・ラマポーザ大統領は国連安全保障理事会にアフリカ大陸の常任代表の席を確保するよう要請することを明らかにした。ラマポーザ大統領は同大陸の人口が10億人を超えていることを指摘し、これだけの人口を抱える大陸は安保理における常任理事国の地位を持つべきだと訴えている。
2020年04月10日 07:09
ASEANプラス日韓中 4月14日にテレビ首脳会議を実施
東南アジア諸国連合(ASEAN)は4月14日テレビ会議形式で首脳会談を開催する。2020年の議長国のベトナム外務省が発表した。
2020年02月29日 11:02
米ラスベガス開催予定のASEAN首脳会議が延期 新型コロナウイルスで
ロイター通信は米政府高官の話をもとに、米ネバダ州ラスベガスでの3月14日開催予定の米・東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議の延期が決まったと伝えた。時事通信が報じた。
新型コロナウイルス
2020年01月11日 10:59
外相、ASEAN太平洋構想支持 事務局で演説、中国けん制
【ジャカルタ共同】茂木敏充外相は10日、インドネシアの東南アジア諸国連合(ASEAN)事務局で演説し、ASEANが地域の経済や安全保障面で主導役を目指すとした独自の「インド太平洋構想」への全面的な支持を表明した。「日本が描くビジョンと共通している」と指摘。繁栄には法の支配や航行の自由の確保が欠かせないとして、連携強化を訴えた。
2019年08月30日 15:32
韓国文大統領 日本との貿易問題の解決の助力をASEANに依頼へ
韓国の文大統領は、日本との貿易問題の意見の相違の解決にASEANが助力してくれるとの期待を表した。30日、バンコクポスト紙が文大統領への取材記事を報じた。文大統領は今週末の9月1日から3日間の予定で東南アジア歴訪行う。
日韓関係の緊張増大
2019年07月30日 19:46
日中外相、8月1日に会談 バンコクで、ロシアとは見送り
河野太郎外相が8月1日に中国の王毅外相とタイの首都バンコクで会談する日程が決まった。東南アジア諸国連合(ASEAN) 関連会合に合わせて開催する。調整していたロシアのラブロフ外相との会談は、日程が合わず見送りとなった。日本外務省が30日明らかにした。
2018年11月16日 10:22
南シナ海は「既に中国の手中」 比大統領、妥協を米に呼びかけ
米国とその他の国々は、南シナ海が既に中国の手中にあるという事実を認めてこの事実に慣れなければならないと、フィリピンのドゥテルテ大統領が15日、シンガポールで記者らに述べた。
2018年11月15日 18:44
比大統領、「仮眠」でASEAN関連会議に出席せず 文在寅大統領も居眠り?【写真】
フィリピンのドゥテルテ大統領が14日、東南アジア諸国連合(ASEAN)関連首脳会議で出席を予定していたいくつかの会議を欠席した。フィリピン大統領府は「仮眠」が原因だとしている。AFP通信が伝えた。
2018年11月13日 17:40
プーチン大統がシンガポール入り ASEANサミット出席へ
プーチン大統領は3日間の訪問日程でシンガポールに到着した。プーチン大統領は今日、13日はシンガポール指導部との会談を実施する。省庁間および商業上の契約に調印が行われる予定。
2018年08月05日 06:08
ASEANはアジア新冷戦を起こさせない=シンガポール外相
東南アジア諸国連合(ASEAN)はアジア太平洋地域での超大国間の新冷戦を起こさせないと、シンガポールのバラクリシュナン外相が同国「アセアンウィーク」を終えたあとの記者会見で述べた。
2018年08月04日 21:01
ポンペオ米長官、北朝鮮の完全非核化に楽観的
ポンペオ米国務長官は、朝鮮半島の完全非核化達成に楽観的な態度をとる。非核化はシンガポールで開いた米朝首脳会談で、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長がトランプ米大統領に約束した。AP通信が4日、報じた。
2018年08月04日 11:38
外相会議、北朝鮮非核化で連携へ ASEANと日中韓
【シンガポール共同】東南アジア諸国連合(ASEAN)プラス3(日中韓)の外相会議が4日、シンガポールで開かれた。北朝鮮の完全非核化実現に向け、加盟全10カ国が北朝鮮と国交を持つASEANと、日中韓が連携を強められるかが焦点だ。
2018年08月04日 02:00
北朝鮮の非核化はまだ遠い=ポンペオ国務長官
ポンペオ米国務長官は、米国が目標である北朝鮮の非核化からはまだ遠いと延べた。ニューヨーク・ポストが報じた。
2018年08月04日 00:11
河野氏、北朝鮮に日本の立場伝達 シンガポールで外相が短時間接触
【シンガポール共同】シンガポール訪問中の河野太郎外相は3日夜(日本時間同)、北朝鮮の李容浩外相と短時間接触し、日本政府の基本的立場を伝えた。拉致、核、ミサイル問題を解決して不幸な過去を清算し、国交正常化を目指す考えを説明したとみられる。接触後、河野氏が記者団に説明した。北朝鮮側の反応については明らかにしなかった。
2018年08月01日 11:40
北朝鮮の約束に留意 ARF議長声明案が判明
7月30日から8月4日にかけて開催する東南アジア諸国連合(ASEAN)地域フォーラム(ARF)閣僚会議の議長声明案が1日明らかになった。時事通信が伝えた。
2018年07月19日 05:32
河野氏、来月アジア3カ国歴訪へ 日朝外相会談の実現焦点
河野太郎外相は、8月上旬にシンガポールとミャンマー、バングラデシュのアジア3カ国を歴訪する方針を固めた。政府関係者が18日、明らかにした。
2018年07月05日 09:39
アジア経済 トランプ氏の政策に対抗するか?
トランプ米大統領は、米国経済にとっては多方面的な国際貿易条約は害をもたらすという発言を再三にわたって繰り返してきた。トランプ氏の保護貿易主義政策を背景にしながらも、東アジア地域包括的経済連携(ASEAN諸国10か国および豪州、インド、中国、ニュージーランド、韓国、日本が参加)の加盟国はまさにこのアジア太平洋地域の自由貿易の包括合意を2018年末までに締結しようと急いでいる。そしてこれがめでたく締結された暁には、東アジア地域包括的経済連携は世界の全人口の半分が暮らす、最も人口密度が高い諸国がこれに入ることになる。
2018年06月16日 21:49
日本、ASEAN関連会合にあわせ日朝外相会談を検討
日本政府は8月に日朝首脳会談を開く検討をしている。時事通信が報じた。
続きを見る
新着ニュース
新着
今週の人気記事
06:03
研究者らが警告 新型コロナに弱い身体にしてしまう病気
04:01
コスプレ著作権ルール化へ 政府、海外展開を後押し
02:03
衛生基準守らぬ養鶏農家を公表へ 鳥インフルエンザで農相が方針
01:01
日本、韓国に強く是正要求 外相「極めて遺憾」
23/01 23:52
中国 沿岸警備隊に外国船への発砲を許可
ニュース一覧
日本政府、東京五輪の中止で内部合意=英タイムズ紙
新型コロナの回復者の3分の1が再入院し、8人に1人が死亡=デイリー・テレグラフ
新型コロナ罹患の2ヶ月後に現れる外見上好ましくない影響
フィリピンでマグニチュード7の地震
Windows 10が故障 原因はあるリンクの機能
ニュース一覧
おすすめ
マルチメディア
写真
動画
インフォグラフィックス
今週のベストショット 1月16日―1月22日
今週のニュース 1月16日―1月22日
世界中で発見される新型コロナウイルスの新種
登録
E-mail
ハンドルネーム
パスワード
パスワードの確認
ログイン
秘密保持規約
下記の「登録」ボタンをクリックすると、貴殿の個人情報の処理と、個人情報保護方針への貴殿の同意が確認されたことになります。
登録する
* 空欄はすべて入力してください
先に進むにはE-mailの確認が必要です。E-mailに確認のためのインストラクションが送られました。
OK
パスワードの復元
e-mailを入力
絵からコードを入力
復活させる
ログイン
秘密保持規約
成功!パスワード復元の案内が次のアドレスに送られました
OK
登録
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていますか?
はい
いいえ
登録
ようこそ
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていません
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
OK
登録
ようこそ
e-mail
ハンドルネーム
次
ログイン
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っています
OK
プロフィールを削除
jp.sputniknews.comからプロフィールを削除されますか?
はい
いいえ
プロフィールが削除されました。プロフィールの再現は削除後30日以内であれば、登録の際のこちらからの送信メールにあるアドレスから可能です。
閉じる
Votre message a été envoyé!
ログイン
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
Log in with Facebook
VK.com経由でログイン
Sign in with Google
OK