Sputnik 日本
他言語
ログイン
登録
ログアウト
06:03
2021年01月24日
新型コロナウイルス
ホーム
国際
日本
政治
経済
社会
オピニオン
マルチメディア
ビデオクラブ
アフリカ
中東
欧州
米国
アジア
ロシア
災害・事故・事件
テック&サイエンス
文化
スポーツ
エンタメ
写真
インフォグラフィック
動画
風刺画
検索
COVID-19
感染者:
回復者:
死亡者:
JHU CSSE
国際
2019年02月01日 23:00
フィンランド防衛相、日本の軍産複合体訪問へ
フィンランド防衛省は、2月3〜7日にフィンランドのニーニスト防衛相が訪日し、地域の安全保障問題と防衛産業の協力について話し合うと明らかにした。
2019年02月01日 22:46
米、2日にINF全廃条約履行を凍結・離脱手続き開始
トランプ米大統領とポンペオ米国務長官は1日、中距離核戦力(INF)全廃条約への米国の関与を2日から凍結するとする声明を出した。
2019年02月01日 22:33
寒波と大雪で1000校閉鎖 英国 空の便欠航も
英国で寒波と大雪の影響を受け、約1000校の学校が閉鎖した。空港は一時閉鎖され、多くの道路で通行止めとなっている。
2019年02月01日 22:01
盗まれたクインジの絵画担当だった監視員を解雇
画家アルヒープ・クインジの『クリミアのアイ・ペトリ』が27日に持ち去られたトレチャコフ美術館のホールで働いていた女性監視員が、同美術館から解雇された。同美術館の広報関係者が明らかにした。
2019年02月01日 21:25
ロシア大統領府、グアイド氏のメッセージ受け取ってない
暫定大統領の就任宣言をしたフアン・グアイド国会議長がロシアと中国にメッセージを送ったと述べたことを受け、ロシア大統領府ペスコフ報道官は、まだ受け取っていないと明らかにした。その上で、仮にメッセージが届けば拝見すると述べた。
2019年02月01日 20:53
メルケル独首相、訪日の狙いは? 専門家の視点
2月4〜5日、ドイツのメルケル首相は日本を訪れる。安倍晋三首相と会談し、天皇陛下との会見を予定している。首脳会談の議題はまだ未公表だ。だが世界市場の競合相手であると同時に最大の貿易パートナーである両国にとって、協議すべきことはある。首脳会談の大きな議題になり得るテーマについて、スプートニクは専門家の意見を伺った。
2019年02月01日 20:25
台湾の遊園地で、世界で最も怖い乗り物の一つが乗客を乗せたまま停止【動画】
台湾の遊園地で、世界で最も怖い乗り物の一つ、ジェットコースターが高所で停止し、乗客が恐怖に襲われた。ザ・サン紙が報じた。
2019年02月01日 20:00
駐日ベネズエラ大使「内政不干渉の尊重を」
ベネズエラのイシカワ駐日大使は1日、東京都内の日本記者クラブで会見し、ベネズエラでマドゥロ大統領とグアイド国会議長による対立が続いている状況を巡り、国際社会が内政不干渉の原則を尊重するよう求めた。
2019年02月01日 19:15
2100年の世界都市人口予測ランキング 東京は?
トロント大学付属の国際都市指標機構の都市地理学者らが、2025年、2050年、2075年、2100年の世界で最も人口の多い都市を予測した。
2019年02月01日 18:44
南ア 忘却のメガロポリスが発見
南アフリカ共和国ウィットウォーターズランド大学の研究者らはヨハネスブルグ近郊に集中している石を積んだ囲いがかつて繁栄したメガロポリスの跡であったことを明らかにした。ポータル「サイレンス・アラート」が学術論文を引用して紹介した。
2019年02月01日 18:17
米国、ロシアの衛星との危険な状況に関する虚報でアラブ首長国連邦に誤解を与える
ロシアの天文宇宙研究センターは、ロシアの衛星Luchが接近しているとして米国がアラブ首長国連邦に衛星YahSat-1Bとの衝突を回避するよう操作を求めた時、米国がアラブ首長国連邦に誤解を与えたと考えている。
2019年02月01日 17:21
中国 タクシー運転手に死刑判決
中国東南部の温州市の裁判所は1日、モバイルタクシーサービス「ディディ」の元運転手で昨年、乗客を強姦、殺害したチュヒン被告に死刑判決を言い渡した。
2019年02月01日 16:40
グアイド氏、ベネズエラの政権交代はロシアにとって有利
ベネズエラ暫定大統領への就任を宣言した野党指導者のグアイド国会議長は、ロイター通信のインタビューで、ベネズエラの政権交代は同国の主要貿易相手国であるロシアと中国にとって有利にはたらくとの考えを表した。
2019年02月01日 16:06
中米、貿易協議で重要な進展
中国代表団は、米国との貿易協議で重要な進展があったと考えている。新華社通信が報じた。
2019年02月01日 15:27
Youtubeに不具合 全世界で
全世界のYoutubeユーザーが2月1日、サーバーの機能の不具合を訴えている。ダウンディテクターが報じた。
2019年02月01日 15:17
トランプ氏が告白 大統領就任期間に多額を失う
トランプ米大統領は大統領に就任して以来、多額の資金を失ったものの、自分の仕事を愛していることを打ち明けた。
2019年02月01日 14:49
タイ暫定首相がバンコク市民に提案 マイカー止め、公共交通機関に切り替え
タイのチャンオチャ暫定首相は首都バンコクの市民に対し、市の大気の質改善のために自家用車の利用を止め、公共の交通機関に切り替えるよう呼び掛けた。2月1日、バンコクポストが報じた。
2019年02月01日 13:13
沖縄知事が米軍基地視察 就任後初、返還の現状確認
沖縄県の玉城デニー知事は31日、米軍牧港補給地区(浦添市、約269ヘクタール)を訪れた。昨年10月の知事就任後、米軍基地の視察は初めて。その後、米陸軍トリイ通信施設(読谷村、約190ヘクタール)も訪問。日米両政府が2013年に合意した米軍嘉手納基地(嘉手納町など)より南の米軍施設・区域の返還計画の現状を確認するのが目的だ。
2019年02月01日 12:41
米国務省の非難にロシア反発 米哨戒機に露戦闘機がスクランブル
米国務省のヘザー・ナウアート報道官は1月30日、前日に黒海上空を飛行していた米海軍の「EP-3EアリエスII」電子偵察機に対してロシアのスホイ27戦闘機が緊急発進(スクランブル)したことを受け、深い懸念を示した。
2019年02月01日 11:39
トランプ氏、来週に米朝首脳会談の日程を発表へ
トランプ米大統領は1月31日、2月末に予定される金正恩朝鮮労働党委員長との第二回米朝首脳会談の開催地と日程を5日の一般教書演説で発表する可能性を除外しなかった。時事通信が伝えた。
続きを見る
新着ニュース
新着
今週の人気記事
06:03
研究者らが警告 新型コロナに弱い身体にしてしまう病気
04:01
コスプレ著作権ルール化へ 政府、海外展開を後押し
02:03
衛生基準守らぬ養鶏農家を公表へ 鳥インフルエンザで農相が方針
01:01
日本、韓国に強く是正要求 外相「極めて遺憾」
23/01 23:52
中国 沿岸警備隊に外国船への発砲を許可
ニュース一覧
日本政府、東京五輪の中止で内部合意=英タイムズ紙
新型コロナの回復者の3分の1が再入院し、8人に1人が死亡=デイリー・テレグラフ
新型コロナ罹患の2ヶ月後に現れる外見上好ましくない影響
フィリピンでマグニチュード7の地震
Windows 10が故障 原因はあるリンクの機能
ニュース一覧
おすすめ
マルチメディア
写真
動画
インフォグラフィックス
今週のベストショット 1月16日―1月22日
今週のニュース 1月16日―1月22日
世界中で発見される新型コロナウイルスの新種
登録
E-mail
ハンドルネーム
パスワード
パスワードの確認
ログイン
秘密保持規約
下記の「登録」ボタンをクリックすると、貴殿の個人情報の処理と、個人情報保護方針への貴殿の同意が確認されたことになります。
登録する
* 空欄はすべて入力してください
先に進むにはE-mailの確認が必要です。E-mailに確認のためのインストラクションが送られました。
OK
パスワードの復元
e-mailを入力
絵からコードを入力
復活させる
ログイン
秘密保持規約
成功!パスワード復元の案内が次のアドレスに送られました
OK
登録
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていますか?
はい
いいえ
登録
ようこそ
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていません
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
OK
登録
ようこそ
e-mail
ハンドルネーム
次
ログイン
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っています
OK
プロフィールを削除
jp.sputniknews.comからプロフィールを削除されますか?
はい
いいえ
プロフィールが削除されました。プロフィールの再現は削除後30日以内であれば、登録の際のこちらからの送信メールにあるアドレスから可能です。
閉じる
Votre message a été envoyé!
ログイン
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
Log in with Facebook
VK.com経由でログイン
Sign in with Google
OK