Sputnik 日本
他言語
ログイン
登録
ログアウト
11:06
2021年03月03日
新型コロナウイルス
ホーム
国際
日本
政治
経済
社会
オピニオン
マルチメディア
ビデオクラブ
アフリカ
中東
欧州
米国
アジア
ロシア
災害・事故・事件
テック&サイエンス
文化
スポーツ
エンタメ
写真
インフォグラフィック
動画
風刺画
検索
COVID-19
感染者:
回復者:
死亡者:
JHU CSSE
謎の生物
44
結果
最新
人気
2020年07月09日 15:46
ビーチで見つかった奇妙な塊 一体何の生物? オーストラリア
オーストラリアのハービーベイ(クイーンズランド州)在住の女性が、ウランガンビーチで奇妙な海の生物を発見した。「ヤフーニュース・オーストラリア」によると、その生物の写真を見たSNSユーザーは、正体が何なのか分からず途方に暮れてしまったという。
2020年04月13日 15:03
深海で巨大な有毒生物が発見 オーストラリア【動画】
米シュミット海洋研究所の研究者らは、深海用のカメラで巨大なクダクラゲ目(アポレミアに属する)を撮影した。同研究所のツイッターアカウントで、その動画が公開されている。
2020年03月20日 18:14
ギネス登録の世界最大のウニの殻 メキシコの浜辺で少女が発見【写真】
カナダ人の少女がメキシコ旅行で見つけた直径16.5センチの平たく丸い盾のような形をしたウニの殻がギネスブックに登録された。ポータル「ヴァーノン・モーニング・スター」が報じた。
2020年03月13日 11:35
900キロもの巨大エイを捕獲 インド【動画】
インドの西ベンガル州沿岸で900キロのエイが捕獲された。地元紙オリッサ・ポストが報じた。
2020年02月27日 18:17
ビーチに漂着の奇妙な海洋生物 犬には命取り オーストラリア
オーストラリア南西部パース近郊のビーチで、奇妙な海洋生物が漂着しているのが発見された。Uniladが報じた。
2020年02月19日 17:30
イルカ? ウナギ? 正体不明の海洋生物がメキシコのビーチに
メキシコのナヤリット州プンタミタ半島の海岸で、鋭い牙、イルカのような鼻に細長い胴体を持つ正体不明の海洋生物が発見された。地元ニュースサイト「トリブューナ・デ・ラ・バイア」が報じた。
2020年02月18日 07:05
アイランド沿岸で「幽霊船」が発見
アイルランドのコーク市沿岸に、タンザニアの国旗を掲げた貨物船「MV Alta」が到着した。同船の長さは77メートルに達する。「アイリッシュ・エギザミナー」紙が報じた。しかし、船上には船員らの姿はなかった。
2020年02月13日 04:35
やっぱりネッシーは存在する?スコットランド沿岸に謎の生物の死骸が打ち上げられる
ハリケーン「キアラ」の影響で、スコットランド北東沿岸に謎の海洋生物が打ち上げられた。英タブロイド紙デイリー・メールが報じた。
2020年01月20日 22:00
謎の生物がサーファーの足を襲う オオメジロザメの仕業か オーストラリア【動画・写真】
オーストラリアのニューサウスウェールズ州でオオメジロザメと思われる生物に60歳の男性が襲われ、骨まで達する大怪我を負った。ABCニュースが報じた。
オーストラリア森林火災 2019-2020年
2020年01月13日 18:30
人間大159キロの魚 釣り竿で捕獲【写真】
米フロリダ州近海で釣り人のジェイソン・ボイルさんが人間大159kgの魚を捕まえた。UPI通信が伝えている。ボイルさんは2019年12月31日、インスタグラムに巨大なハタ(Hyporthodus nigritus)の写真を投稿した。ハタはサイズの大きさで知られており、体長2.8メートル、体重360キロまで成長することがある。絶滅の危惧から捕獲は禁止されている。
2019年12月17日 10:00
オーストラリアの海岸に紫色の奇妙な生物が打ち上げられる【写真】
オーストラリアのバイロン・ベイ市の海岸に紫色をしたゼリー状の奇妙な生物が打ち上げられているのが発見され、その姿を撮影した動画がネットに投稿された。
オーストラリア森林火災 2019-2020年
2019年12月13日 20:59
カリフォルニアの海岸にピンク色の「海のソーセージ」が大量に打ち上げられる【写真】
嵐が去った米カリフォルニア州サンフランシスコから北に80キロの海岸に、ピンク色の細長い海の生き物が大量に打ち上げられた。地元メディアが、この「ソーセージ」のような珍しい海の生物について報じた。
2019年10月29日 12:00
日本の研究者ら ジンベイザメの口内で新種の生物を発見
ジンベイザメの口内に棲息し、これまで科学的に確認されていない小さなエビの仲間である端脚類が確認された。広島大学の研究者らが明らかにした。この新種の生物は「ポドセラズ・ジンべ(podocerus jinbe)」と名付けられた。
2019年10月20日 17:10
頭がないのに考え、口がないのに食べる? 720もの性別をもつ謎多き生物がパリ動物園に登場
フランスのパリ動物園に、脳、目、口、胃を持たない黄色の単細胞生物「フィサルム・ポリセファルム(多頭粘液の意)」が新しい仲間として加わった。この生物は菌類のようなものだが、十分に意思を持って生活しているという。ロイターが報じた。
2019年10月19日 08:10
その魚の駆除を急げ!水がなくても生き続ける魚が米国で生息域を拡大
米国ジョージア州でこの地域には生息するはずのない魚のカムルチーが発見された。この魚の特徴は強い生命力にある。とりわけこの魚は数日なら水なしで生きていられる。「インデペンデント」紙が報じた。
2019年10月18日 11:00
オーストラリアの海岸で奇妙な海洋生物を発見【写真】
オーストラリアのクイーンズランド州在住の女性が、海岸でターコイズブルーの繭のような奇妙な海洋生物を発見。この生物の写真をSNSに投稿した。
2019年09月30日 01:30
モスクワ郊外上空に奇妙な物体【写真】
モスクワの南西郊外にあるセリャチノで、空中に静止している黒いリングのような奇妙な物体が目撃された。
2019年09月16日 20:01
ノルウェー人が巨大な目を持った奇妙な魚を釣る【写真】
釣り案内人を務めるノルウェー人のオスカー・ルンダルさんは、顧客と一緒にオヒョウ釣りに出かけ、岸からおよそ10キロの北海のアンドーヤ島沖で釣りをしていた。
2019年09月05日 01:40
アラスカで、触手を持つ奇妙な「生きたサンゴ」が撮影される【動画】
米アラスカ州プリンスオブウェールズ島で、女性の釣り人がオレンジ色の細い触手を持つ謎の生物を捕まえた。デイリー・ミラー紙がこの生物が映っている動画に注目した。
2019年08月23日 10:02
米国女性 口が二つある魚を釣る【写真】
アメリカ在住のデビー・ヘデスさんは、アメリカとカナダの国境にあるシャンプレーン湖で夫と釣りをしていた。ヘデスさんは何か大きなものが引っかかったと感じた。夫と二人、水から引き上げてみて、驚いた。
続きを見る
新着ニュース
新着
今週の人気記事
03/03 11:04
全てを失っても:64歳のサーファー、南相馬市で波に乗る
03/03 10:40
香港 ワクチン接種後に1人が死亡
03/03 10:05
コロナ禍予算、年度内成立へ 総額106兆円、衆院通過
03/03 09:27
南スーダンで航空機墜落 10人死亡
03/03 08:46
被災地のインフラ更新費、膨張へ 一斉老朽化、全国の1・4倍
ニュース一覧
ゲイツ氏 コロナ終焉時期の予測を発表
オーストリア ファイザー社とバイオンテック社のワクチン接種後に41人が死亡
コンゴ共和国で謎の病気発生、14人死亡
マイケル・J・フォックス氏 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』3部作製作に関するシリーズのティーザーを公開
コストルナヤは免疫力が低下している=プルシェンコ氏
ニュース一覧
おすすめ
マルチメディア
写真
動画
インフォグラフィックス
地球を一望できる部屋:人類初の宇宙ホテルがもうすぐ建築開始
今週のニュース 2月13日―2月19日
英国で新たな新型コロナ変異株
登録
E-mail
ハンドルネーム
パスワード
パスワードの確認
ログイン
秘密保持規約
下記の「登録」ボタンをクリックすると、貴殿の個人情報の処理と、個人情報保護方針への貴殿の同意が確認されたことになります。
登録する
* 空欄はすべて入力してください
先に進むにはE-mailの確認が必要です。E-mailに確認のためのインストラクションが送られました。
OK
パスワードの復元
e-mailを入力
絵からコードを入力
復活させる
ログイン
秘密保持規約
成功!パスワード復元の案内が次のアドレスに送られました
OK
登録
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていますか?
はい
いいえ
登録
ようこそ
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていません
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
OK
登録
ようこそ
e-mail
ハンドルネーム
次
ログイン
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っています
OK
プロフィールを削除
jp.sputniknews.comからプロフィールを削除されますか?
はい
いいえ
プロフィールが削除されました。プロフィールの再現は削除後30日以内であれば、登録の際のこちらからの送信メールにあるアドレスから可能です。
閉じる
Votre message a été envoyé!
ログイン
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
Log in with Facebook
VK.com経由でログイン
Sign in with Google
OK